くせ毛におすすめのヘアオイルランキング15選【髪の広がりを抑える市販の人気アイテムを美容師が厳選】
うねり・広がりが悩みのくせ毛、細くて柔らかいくせ毛向けヘアオイルのおすすめランキングを紹介します。ドラッグストアや薬局、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの通販サイトの市販アイテムから美容師が厳選。ヘアオイルの選び方や使うタイミングなどについて解説します。是非、ご覧ください。
くせ毛におすすめヘアオイルの選び方
- 植物由来のオイル配合を選ぶ
- 保湿成分配合を選ぶ
- 香りから選ぶ
①植物由来のオイル配合を選ぶ
植物由来のオイルには、髪を保湿する作用があり手触り改善や柔らかく仕上げる効果があります。
植物オイルには、アルガンオイル、バオバブオイル、ホホバオイル、オリーブオイルと様々です。
椿オイルは昔から親しまれているオイルです。
- 椿オイル
- アルガンオイル
- バオバブオイル
- ホホバオイル
- オリーブオイル
成分表をみて「〜オイルや〜油」というのをチェックしましょう。
②保湿成分配合を選ぶ
保湿力の高い成分を配合したシャンプーを選びましょう。
保湿効果の高い成分として、有名なのがグリセリンやセラミド、コラーゲンなどです。
髪を保湿することで広がりやすい髪も柔らかくなり、扱いやすい髪になります。
③香りから選ぶ
ヘアオイルは、髪への影響だけでなく使用時の香りもとても大切な要素になります。
リラックスできる香りや、好きな香りだと面倒で仕方がない髪を乾かす作業のモチベーションにもつながります。
選ぶ前に、どんななタイプの香りが好きなのかを理解しておくことが大切です。
- 柑橘系の香り
- フローラル系の香り
- ハーブ系の香り
- フレッシュな香り
- 石鹸の香り
- 甘い香り
また、天然香料なのか合成香料なのかでも香りのタイプが異なります。おすすめは天然香料タイプです。
くせ毛におすすめのヘアオイルランキング15選【髪の広がりを抑える市販の人気アイテムを美容師が厳選】
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
1位.ダヴィネス オーセンティック オイル
出典:Amazon
適度なウェットな質感がスタイリングにちょうどいいヘアオイル
「ダヴィネス オーセンティック オイル」は、自然の恵み100%のオーガニックオイルを配合したヘアオイルです。
毛先のダメージを修復し、肌の潤いを保ちます。髪はもちろん、フェイスやボディにも使える万能オイルです。
ウェットな質感の濡れ髪スタイリング、毛束感のあるヘアにも最適です。
アロマブレンドのやさしい香りは、朝の目覚めをすっきりと、夜の眠りを安らかに演出するドラマティックな設計に。
- ウェットな濡れ髪ヘア
- アイロン後の仕上げ用ヘアオイル
- 毛束感が欲しい
- 香りも重視する
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | ゴマ種子油・サフラワー油・ヒマワリ種子油・ホホバ種子油 |
香り | レモン、ベルガモット、マンダリン、ユーカリ、ゼラニウム、シダーウッドローズ、ネロリ、オレンジブロッサムの香り |
2位.ダヴィネス オイ オイル
出典:Amazon
ツヤとうるおい、やわらかさを与える洗い流さないトリートメントオイル
「ダヴィネス オイ オイル」は、ふんわりとしたボリュームを保ちながら、柔軟性と輝くような艶を与えるヘアオイルです。
軽やかな使い心地で指通りを滑らかにし、もつれを軽減。ドライヤーの熱や紫外線による乾燥ダメージから髪を守り、輝くような艶を与えます。
何よりもオシャレな香りや使用感が非常によく、つけるモチベーションが上がるオイルです。
軽い仕上がりなので、重さのあるしっとりとした仕上がりを求める方には不向きです。
- 乾燥して髪がパサつく
- 髪が硬くて膨らむ
- ふんわり感のある仕上がりが好み
- 香りも重視する
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | ヒマワリ種子油・ベニノキ種子油・オオミテングヤシ果実油 |
香り | ほんのりと甘いスパイシーバニラの香り |
3位.トラック オイルNo.3
出典:Amazon
金木犀の香りを感じるヘアオイル
「トラック オイルNo.3」は、植物の恵みを惜しみなく凝縮し補修力に優れた、天然由来成分99.19%のマルチ美容オイルです。
乾燥しがちな毛先に、いきいきとした自然なツヤを与え、しっとりとまとまりのある表情を演出します。
髪を柔らかくする作用を持つオリーブ果実油やヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油などの植物オイルを配合。乾燥が気になる季節には手放せないリッチなうるおいを与えるオイルです。
乾かす前に使うより、濡れ髪ヘアのスタイリングにおすすめです。
- ウェットな濡れ髪ヘアにセットしたい
- しっかりと毛束感をだしたい
- いい匂いのヘアオイルを使いたい
- ノンシリコンがいい
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油、レモン果皮油、ラベンダー油、ヒポファエラムノイデス果実油、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油 |
香り | 華やかなラベンダーにすっきりとしたレモン・ユーカリをミックス。金木犀のような気高さと謙虚さを感 じさせるフローラルな香り。 |
4位.ウカ ヘアオイル レイニーウォーク
出典:Amazon
湿気によるうねり広がりを抑えるヘアオイル
「ウカ ヘアオイル レイニーウォーク」は、傷んだ髪をケアし、湿気によるうねり広がりを抑えるヘアオイルです。さらっと軽めのオイルが、髪にツヤを与えしっとりまとめます。
レモンやユーカリ、ミントの爽やかな香りが雨の日のブルーな気分をリフレッシュ。
- 乾かす前とスタイリングのどちらにも使いたい
- しっとりする髪のまとまり感が欲しい
- 香りも重要だ
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント、スタイリング |
成分 | アサイヤシ果実油・ワサビノキ種子油・アルガニアスピノサ核油・ヒマワリ種子油・ダイズ油・カロットエキス・ユーカリ葉油・バルサムモミエキス・レモン果皮油・ハッカ油・スペアミント油 |
香り | レモンやユーカリ、ミントの爽やかな香りで、雨の日のブルーな気分をリフレッシュ。 |
5位.ホーユー NiNE(ナイン) マルチスタイリングオイル リッチ
出典:Amazon
ウェットな濡れ髪スタイリング向けヘアオイル
ホーユー「NiNE(ナイン) マルチスタイリングオイル リッチ 」は、ウエットな質感と、程よくナチュラルな束感を叶えるしっとりタイプのヘアオイルです。
重さのあるツヤ感が持続。しっかりとしたウエット感を表現しながら、指通りのよい仕上がりです。
植物由来成分を98%以上使用し、髪を毛先までしっとり保湿。パサつき、乾燥から守ります。
植物オイル特有の油臭さが少ないのも特長。肌にも使えます。
- ウェットな濡れ髪ヘアにセットしたい
- しっかりと毛束感をだしたい
- ヘアオイルをつけてもすぐにパサつく
- オイル特有の匂いが苦手
- ノンシリコンがいい
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | コメヌカ油、ゴマ油、ホホバ種子油、メドウフォーム油、アルガニアスピノサ核油、コメ胚芽油 |
香り | アロマティックなゼラニウムを主役に、フレッシュなバーベナ、リリーなどの上品なフローラルやパチュリを加えたやわらかい香りです。 |
6位.ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム
出典:Amazon
美容室帰りのような、しなやかさと指通りに
「家でも美容室帰りのような、きれいに内側にまとまるようなスタイリングがしたい」というお客さまの声を元に、より顧客目線に立った開発が行われた洗い流さないトリートメント「エルジューダ グレイスオン セラム」。
肌への柔軟効果、低刺激性からスキンケアとしても使用されているバオバブオイル(バオバブ種子油)を配合。しなやかで指通りのよい髪へと導きます。
髪につけたとき、スムージングオイルが広がり、ドライ中は、熟成アルガンオイルが保湿。仕上がり時には、エラスティックオイルが毛先まで密着し、まとまり感を向上させます。
エルジューダ グレイスオンは毛髪保護成分ビサボロールを配合し、ドライヤーの熱から髪を保護します。パサつきを抑え、髪の美しさを保ちます。
ケラチン由来のタンパク質の毛髪補修成分・CMADK(カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン)が毛髪内部まで浸透・吸着。健康的な美しさのある髪へと導きます。
- 髪が硬くて膨らむ
- 乾燥してごわつく
- ツヤ感と髪のしなやかさが欲しい
- どれを選べばいいか迷っている方
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・イソステアロイル加水分解シルク、アルガニアスピノサ核油・ビサボロール・バオバブ種子油・加水分解バオバブエキス・スクワラン |
香り | みずみずしいフルーティーフローラルの香りに、温かみのあるイリスをプラス。大自然に包まれるような幸福感のあふれる香り。 |
7位.ルベル イオ エッセンススリーク
出典:Amazon
毛先までまとまるオイルタイプの洗い流さないトリートメント
タカラベルモント「ルベル イオ エッセンススリーク」は、指通りがよく毛先までまとまるオイルタイプの洗い流さないトリートメントです。
ドライヤーやアイロンの熱からも髪を守り、乾燥を防ぎます。内側から均一に整えることで、ひっかかりや、うねりをケアします。
しっとりタイプのヘアオイルで、洗い流さないトリートメントとして乾かす前に使うと、ふくらみやすい髪質も扱いやすい柔らかな質感になってくれます。
リラックス効果を感じるローズ系フレグランスの香りも良い。
- 髪のまとまりが悪い
- 乾燥してパサつく
- しっとりまとまるスタイル
- ストレートスタイル
タイプ | ややしっとり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | ホホバ種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
香り | 天然ハーブローズの香り |
8位.ナプラ N.(エヌドット) シアオイル
エヌドットシリーズの洗い流さないトリートメントオイル
ナプラ「N.(エヌドット) シアオイル」は、サラッとした軽い使い心地の洗い流さないトリートメントオイルです。
超高圧処理した3種の植物オイルが髪の芯からうるおいを与え、みずみずしい潤いで満たして健やかなハリ髪へ整えます。
みずみずしくて軽いオイルは、濡れた髪へと馴染ませやすく。乾かす最中も髪がサラッとしていて、指通りも良い。ふんわりとしたヘアのベース剤としてもおすすめ。
- ベタつくオイルが苦手
- パーマをかけている
- ふんわりヘアが好き
- 髪のパサつきが気になる
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | スクワラン、シア脂、シア脂油、スクレロカリアビレア種子油、アルガニアスピノサ核油、ブドウ種子油、マカデミアナッツ油、フラーレン |
香り | ホワイトフローラルの香り |
9位.ザ・プロダクト ヘアシャインセラム
出典:Amazon
5つのオーガニック成分を配合したヘアオイル
「ザ・プロダクト ヘアシャインセラム」は、100%オーガニック認証部分でできた髪の美容液です。
髪に潤いをたっぷりと与え内側からダメージをしっかりと補修し、柔らかく整えてくれる。シルクのような滑らかさとツヤを与えてくれる。
天然由来成分のみを使用しておりますので高温多湿、低温乾燥での保存は避け、日陰の涼しい場所での保管をお願いいたします。
あらゆる髪へヘアケアと当時にスタイリングしやすい髪へと導く。ミストでふんわりと髪全体に広がり軽い使い心地。ラベンターの優しく豊かな香りでリラックス効果も。
- 繰り返しのカラーや白髪染めで髪が傷んでいる
- 縮毛矯正やパーマなどでダメージを負った髪
- 髪のまとまりが悪い
- ごわつき、まとまりがない
タイプ | ふんわり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント、スタイリング |
成分 | ラベンダーオイル、ヒマワリ種子油 |
香り | ラベンダーの心地良い香り |
10位.リファ ロック オイル
出典:Amazon
アイロン前におすすめのヘアオイル
「リファ ロック オイル」は、アイロン前に使うことでスタイルを崩さずにキープするヘアオイルです。熱をすばやく伝えて、髪を固めずにロックします。
熱コントロールに着想を得た独自の処方で、カールもストレートも、時間がたってもロックをかけたまま。髪表面を固めないので、驚くほどしなやかな指どおりとツヤを叶えます。
オイルなのに水にもなじみやすい特殊な親水性により髪内部まで浸透。オイルならではのウェットなツヤ・束感はもちろん、弱った髪にハリ・コシを与えます。
- アイロン前に使いたい
- アイロンのスタイルをキープしたい
- 髪のダメージが気になる
- 髪のまとまりが悪い
- ごわつき、まとまりがない
タイプ | ふんわり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | ハイブリッドサフラワー油、アマニ油、アルガニアスピノサ核油、クランベリー種子油、プルケネチアボルビリス種子油、マカデミア種子油、月見草油、コメ胚芽油、ヘーゼルナッツ油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、アーモンド油、カニナバラ果実油、アボカド油、シア脂油、メドウフォーム油、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、シア脂 |
香り | フルーティーフローラル |
11位.ボタニスト ボタニカルヘアオイル ダメージケア
出典:Amazon
とろみのある濃密オイルでダメージを受けた髪をケア
「ボタニスト ボタニカルヘアオイル ダメージケア」は、ボタニカルオイルを配合したダメージケアオイルです。植物の種から抽出したボタニカルシードオイルを配合。毛髪補修成分メドウフォーム-δ-ラクトン、保湿成分ユズ果実エキスなどを配合し、髪に潤いを与え、補修保湿します。
しっとり感の強い使用感で、髪を乾かす前の洗い流さないトリートメントとしての使用がおすすめです。もちろん、乾かした後のスタイリングにも使用できます。
存在感のあるWフレグランスの濃厚な香りは賛否わかれるところ。ボタニストのシャンプートリートメントを使用している方なら香りの統一感もとれるのでおすすめ。
- 繰り返しのカラーや白髪染めで髪が傷んでいる
- 髪のまとまりが悪い
- パサつき、ごわつきが気になる
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント、スタイリング |
成分 | メドウフォーム-δ-ラクトン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ヒマワリ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油、シア脂 |
香り | Wフレグランス(ベリー&ヘリオトロープの香り)ベリーの濃密な香りの中に、ヘリオトロープの上品な華やかさが香る、重厚感のある香り。 |
12位.モレモ ヘア エッセンス ディライトフル オイル
出典:Amazon
さらさら質感のふんわりヘアに
モレモ 「ヘアエッセンス ディライトフルオイル」は、8つの植物性オイルを配合した洗い流さないトリートメントオイルです。バサバサになった髪の表面にコーティング膜を形成し、髪を保護します。
パサパサ乾燥した髪に最適の油水分バランスを与えてスタイリングをUP。水分とオイルの最適な割合で爽やかな使用感を与えてくれます。
根元から立ち上がる、ふんわりボリュームのある韓国ヘアが好みの方、重たいヘアオイルが苦手な方におすすめです。
- 髪がパサパサして、まとまらない
- 静電気がひどい
- 重いヘアオイルを苦手
- ツヤのあるふんわりヘアに
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | マカデミア/マカダミアテトラフィラ種子油、オリーブ果実油、バラニテスロクスブルギ種子油、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、ブラジルナッツ油、ツバキ種子油 |
香り | ふんわりムスクパウダーの香りと暖かくてグラマラスなグリーンフルーティー・フローラルの香り |
13位.無印良品 ヘアセラム
出典:Amazon
さらさら仕上がりの無印良品のヘアオイル
「無印良品 ヘアセラム」は、天然うるおい成分として5種類の植物オイルを配合しました。カラーリングや乾燥によるダメージを補修し、毛先までうるおいをしっかり補給します。シトラス調の香りに仕上げます。合成香料無添加・無着色・無鉱物油・アルコールフリー
- 繰り返しのカラーや白髪染めで髪が傷んでいる
- 縮毛矯正やパーマなどでダメージを負った髪
- 髪のまとまりが悪い
- ごわつき、まとまりがない
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | シア脂、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、メドウフォーム油 |
香り | シトラス調の香り |
14位.H2O ウルリス ウォーターコンクリペアヘアオイル
出典:Amazon
製品の90%以上を補水+補修成分で構成
「H2O ウルリス ウォーターコンクリペアヘアオイル」は、美容水から生まれたMIZUヘアオイル。
インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む「新ウォーターパック美容」。10種の水溶性美容液成分を配合し、毛先までしなやかな「うるツヤ髪」に導きます。
サルフェート・パラベン・鉱物油・動物実験フリー処方。
- 髪のうねり・広がりが気になる
- 髪のまとまりが悪い
- ごわつき、まとまりがない
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | ヘリクリスムアングスチホリウム花油、アルガニアスピノサ核油 |
香り | ウォーターフルールの香り |
15位.ディアボーテ プレミアムトリートメントオイル(モイスト)
出典:Amazon
「ディアボーテ プレミアムトリートメントオイル(モイスト)」は、浸透性の良いモイストプラス処方採用でうるおいを素早く抱え込み扱いやすい髪を1日中キープする濃厚ヘアオイルです。
うねり・くせ・パサつきなどの髪質の変化を抑える「ゆがみトリプルケアシステム」で髪内部と髪表面からアプローチし、ゆがみ毛を整えて扱いやすい艶髪へ。
- 髪のうねり・広がりが気になる
- 髪のまとまりが悪い
- ごわつき、まとまりがない
タイプ | さらさら |
おすすめの使い方 | 洗い流さないトリートメント |
成分 | ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル、γ-ドコサラクトン |
香り | フローラル |
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
調査概要
- 調査対象:くせ毛の女性(10代〜60代)
- 調査日:2022年3月
- 調査方法:インターネットによる任意回答
- 調査人数:150人
データ・画像を引用される際は、出典元として必ずこちらのLALAMAGAZINE URL(https://lalahair.co.jp/magazine/hair/styling-item/kusege/)をご記載いただきますよう、お願いいたします。
調査結果
アンケート調査の結果、くせ毛の女性が絶対欠かせないスタイリング剤1位は「ヘアオイル」でした。
2位に「ヘアミルク」、3位に「ヘアバーム」と続き、6位が「ヘアワックス」僅差で7位「ヘアクリーム」という結果になりました。
150人にアンケートを行ったところ、「ヘアオイル」と回答したのは全体の51%でした。
くせでパサつく髪をしっとりと保湿できる、ツヤとまとまり感が得られるといったことが理由に挙げられていました。なかでも、流行のウェットな質感にできるといった意見は多く、くせ毛を活かしたスタイリングを楽しんでいるようです。自分好みのスタイリング剤を使って、日々のヘアセットを楽しんでいきたいですね。
ヘアオイルに関するQ&A
- アイロンの前後にヘアオイルをつけて大丈夫?理想のタイミングは?
-
アイロンの前につける場合には、ヘアオイルで髪が濡れている状態でアイロンを通さないようにしましょう。髪が傷む原因になります。
ヘアオイルを使う理想のタイミングは、①髪を乾かす前の濡れた状態で馴染ませる。そして、②アイロンが終わった後にもう一度使います。
- ドライヤーの前と後のどちらが効果的?
-
前と後のどちらも使うのがおすすめです。髪を乾かす前に使うことで、ドライヤーの熱から髪を守る効果がります。乾かした後につけることで、キューティクルをコーティングし、髪にツヤとまとまりを与えます。
まとめ
細い髪・くせ毛の方におすすめのヘアオイルを紹介してきました。ヘアオイルは、洗い流さないトリートメントとして乾かす前に使うのに適したタイプ、ウェットヘア・濡れ髪ヘアに適したスタイリングタイプがありますので、自分にあったものを選びましょう。