ドラッグストア・薬局でムラシャンは買える?【ウエルシア・マツキヨ・スギ薬局を調査】紫シャンプーの取り扱い店舗とおすすめを紹介

ドラッグストア・薬局でムラシャンは買える?ウエルシア・マツキヨ・スギ薬局を調査!紫シャンプーの取り扱い店舗とお得な購入方法を紹介

ドラッグストアで紫シャンプーって買えるの?

おすすめのムラシャンが知りたい!

この記事では、ドラッグストアで買える紫シャンプーのおすす」を紹介します。

編集部

ウエルシアやマツキヨ、ツルハ、スギ薬局、キリン堂でカラーシャンプーの取り扱いがあるか調査しました。

おすすめをすぐ見たい方は「ドンキホーテで買えるムラシャンのおすすめ」からチェックできます。

店舗によって取り扱い状況や在庫が異なる場合があります。事前に電話で在庫を確認すると安心です。

下川直人のプロフィール写真

監修者
美容師 下川直人

経歴・詳細はこちら

株式会社LALA 代表 美容師。2006年美容室「SHIMA」に入社。ヘア・スキンケア・メイクを学び、18年にLALAを立ち上げ、化粧品PR企画制作、美容師への教育講習、雑誌撮影ヘアメイクなど活動は多岐に渡る。保有資格:美容師免許

  • 監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品は監修者が選定したものではありません。LALA BEAUTYが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。

本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。

【結論】ドラッグストア・薬局でムラシャンは買える?

【結論】ドラッグストア・薬局でムラシャンは買える?

結論として、ウエルシア、マツキヨ、ツルハ、スギ薬局などのドラッグストアではムラシャンを取り扱っていない場合が多いです。

一部の店舗で販売されているケースもありますが、かなり稀です。

もちろん販売しているドラッグストア・薬局もありますが、ごく稀です。

紫シャンプーの取り扱い店舗

紫シャンプーを取り扱っているのは、美容室を含めた下記のお店です。

  • ドンキホーテ
  • ヴィレッジヴァンガード
  • マツキヨ
  • 東急ハンズ
  • ロフト
  • プラザ

紫シャンプーのお得な購入方法

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは、送料込みでも定価より安く購入できる場合があります

さらに、メルカリなどのフリマアプリを活用すると、さらにお得に手に入れることができるかもしれません。購入前に一度チェックしてみてください。

【ドラッグストアで買える】市販の紫シャンプーのおすすめ6選

店舗によって取り扱い状況や在庫が異なる場合があります。事前に電話で在庫を確認すると安心です。

ランキングの根拠となる評価項目

紫シャンプー泡立ち

泡立ち・洗い心地

ロイド 紫シャンプーの泡立ち

髪のきしみ

紫シャンプー商品比較

③染まりの良さ

ロイド 紫シャンプー効果的な使い方:毎日はNG?放置時間や使用頻度【美容師監修】

④使いやすさ

ランキングの根拠となるシャンプーの評価方法の詳細は、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

スクロールできます
商品ポイントおすすめタイプ染まりの良さ洗浄成分1mlあたりの価格
1位
クオルシア カラーシャンプー パープル
フィヨーレ
クオルシア カラーシャンプー パープル
1,780円/250mL
総合評価
4.60

色素が濃くて染まりが良い
使用感にも優れている
ブリーチ1〜2回以上
しっかり染めたい方
緑っぽくしたくない方
4.8アミノ酸系
オレフィン系
ベタイン系
7.12円
2位
シュワルツコフ プロフェッショナル グッバイ イエロー カラーシャンプー
シュワルツコフ プロフェッショナル グッバイイエロー
1,360円/300mL
総合評価
4.50

色が濃くて放置時間がほぼ不要
ブリーチ1〜2回以上
赤味・オレンジ味が強い髪
4.7ベタイン系
アミノ酸系
オレフィン系
4.53円
3位
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
ロイド カラーシャンプー ムラサキ
1,463円/300mL
総合評価
4.47

泡立ちが良くて髪がきしみにくい
ブリーチ1〜2回以上
赤味・オレンジ味が強い髪
4.3酸性石鹸系
ベタイン系
アミノ酸系
4.87円
4位
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキプリュスオー カラーシャンプー ムラサキ
1,762円/280mL
総合評価
4.47

短時間で高発色
濃いムラシャンが欲しい方向け
ブリーチ1〜2回以上
しっかり染めたい方
4.9オレフィン系
ベタイン系
6.29円
5位
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン
1,155円/200mL
総合評価
4.22

自然な色の入り
幅広い髪質に対応しやすい
ブリーチ2〜3回以上
黄色味を消したい方
ハイトーンカラーのベース作り
3.9ベタイン系
硫酸系
アミノ酸系
5.77円
6位
CALATAS カラタスシャンプー Pr(パープル)
カラタス ヒートケア シャンプー Pr
1,370円/250mL
総合評価
4.20

熱を利用して毛髪補修・保護
ブリーチ2〜3回以上
黄色味を消したい方
ナチュラルな仕上がりを求める方
3.9アミノ酸系
ベタイン系
5.8円

1位
フィヨーレ
クオルシア カラーシャンプー パープル

クオルシア 紫シャンプーの基本情報
総合評価: 4.57
染まりが良くて使用感にも優れている
泡立ち・洗い心地4.6髪のきしみ4.4
染まりの良さ4.8使いやすさ:4.5

フィヨーレ「 クオルシア カラーシャンプー パープル」は、とにかく濃い発色を求める方におすすめなの紫シャンプーです。

ラベンダーパープルの色味が特徴で、たった一回の使用でも黄色味をしっかりと抑えられるのが魅力。ただし、使用時間には注意が必要です。

紫色が強めなので、くすみやすい髪、緑っぽく仕上がりやすい髪の方に適しています。

泡立ちが良く、洗い心地も快適。洗い上がりの髪はサラサラで、ブリーチ毛でもきしみにくい使用感です。フルーティーな柑橘系の香りは爽やかですが、香りの強さから好みが分かれる可能性があります。

手指やバスルームが染まりにくいのも嬉しいポイント。

実際に使ってレビュー

クオルシア 紫シャンプーを実際に使って口コミ評価レビュー
クオルシア 紫シャンプーの染まり(ビフォーアフター)

◎良い点は、色がとても濃く、短時間でもしっかりと染まるところ。
泡立ちが非常に良く、ふわふわの泡が簡単に作れるため、使い心地も快適です。また、すすぎの際に髪がきしんだり絡まったりすることがなく、滑らかな仕上がりを実感できます。忙しい日でも時間をほとんど置かずにしっかり染まるため、手軽に使用できる点も大きな魅力です。

△気になる点は、フルーティーな香りは存在感があり、好みが分かれる可能性があります。また、色が濃い分、放置時間が長いと染まり過ぎることがあるため、注意が必要です。

価格1,780円
容量250ml
1mあたりの価格7.12円
洗浄成分アミノ酸系・オレフィン系・ベタイン系
販売店取り扱い美容室・通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://www.fiole.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、加水分解ケラチン(羊毛)、ローマカミツレ花エキス、オドリコソウ花エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、アルニカ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、グリチルリチン酸2K、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、コンフリー葉エキス、BG、EDTA-2Na、PPG-2コカミド、エタノール、クエン酸、グリセリン、コカミドメチルMEA、フェノキシエタノール、ポリクオタニウム-10、ラウリン酸PG、安息香酸Na、香料、(+/-)紫401、HC青2、塩基性赤51

詳しいレビュー内容は「クオルシア 紫シャンプーの口コミを徹底調査|緑になるって本当?実際に使って効果検証レビュー」でご覧になれますよ。

2位
シュワルツコフ
プロフェッショナル グッバイイエロー カラーシャンプー

グッバイイエローの基本情報
総合評価: 4.50
赤味・オレンジ味が強い髪におすすめ
泡立ち・洗い心地4.5髪のきしみ4.6
染まりの良さ4.7使いやすさ:4.2

シュワルツコフ「プロフェッショナル グッバイイエロー カラーシャンプー」は、放置時間が不要なムラシャンということもあり、色の濃さが特徴です。

青が強めの色味なので、明るくて黄色っぽい髪に使うと緑っぽくなることがありますブリーチをしても赤味・オレンジ味が消えにくい方におすすめです。

泡立ちが良く、洗い心地も快適で、仕上がりは滑らかで髪がパサつきにくいのも魅力的です。そのため、カラーケアを重視する方にとって使いやすいムラシャンといえます。

存在感のある香水のような香りは、賛否が分かれるところ。あと、爪は確実に染まるので、手袋をして使うのがおすすめ

実際に使ってレビュー

グッバイイエローは緑になる?実際に使って効果検証レビュー
グッバイイエローの染まり(ビフォーアフター)

◎良い点は、短時間でしっかりと染まり、1回目の使用でも黄ばみが効果的に抑えられるのが魅力です。泡立ちや洗い心地が良く、髪がきしみにくい点も快適さを感じられます。さらに、仕上がりはパサつきがなく、滑らかな質感が続くため、髪のダメージを最小限に抑えたい方に適しています。
また、ボトルが安定した作りで液ダレしないのも嬉しいポイントです。

△気になる点は、青紫の色味が強いため、黄色ベースの髪に使用すると緑がかった色合いになる場合があります。この点には注意が必要です。
また、香水のような強めの香りが特徴で、好みが分かれる可能性があります。香りに敏感な方や、強い香りが苦手な方は事前に試してみることをおすすめします。

価格1,360円
容量300mL
1mあたりの価格4.53円
洗浄成分ベタイン系・アミノ酸系・オレフィン系
販売店取り扱い美容室・通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://www.schwarzkopf-professional.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ヤシ油アルキルグルコシド、塩化Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヤシ脂肪酸、スクレロカリアビレア種子油、水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、クエン酸、パンテノール、ポリクオタニウムー10、ジステアリン酸グリコール、安息香酸Na、ラウレス-4、PG、香料、紫401、HC青12、HC青16

3位
ロイド
カラーシャンプー ムラサキ

ロイド 紫シャンプーの基本情報
総合評価: 4.47
オレンジ味が強い髪におすすめ
泡立ち・洗い心地4.7髪のきしみ4.7
染まりの良さ4.3使いやすさ:4.2

ロイド「カラーシャンプー ムラサキ」は、泡立ちが非常に良いムラシャンです。

色素がそこそこ濃くて、色の入りが良いです。ハイトーンベースであれば、色変化は実感できるはず。(黄色や白っぽい髪に使うと、やや緑っぽく仕上がるので注意が必要)

髪の仕上がりも良くて、ブリーチ毛でも髪が軋むことはありませんでした。安価なのも嬉しいポイントです。

外国のキャンディーのような甘い香りが印象的で好みは分かれると思います。

ポンプ式のボトルは便利なのですが、液漏れするので洗面台での保管は注意が必要です。

そこそこ染まりが良いムラシャンをお求めの方におすすめです。

実際に使ってレビュー

ロイド 紫シャンプーを実際に使って口コミ評価
ロイド 紫シャンプーの染まり(ビフォーアフター)

◎良い点泡立ちが非常に良く、心地よい使用感を得られます。すすぎの際に髪がきしむこともなく、滑らかな仕上がりが魅力です。また、10分程度の放置でしっかりと色が入ります。しっかりと黄ばみを抑えて、くすみます。
ベースの色によっては緑っぽくなりやすいので、赤み・オレンジ味が強い髪におすすめです。

△気になる点:外国製キャンディーを思わせる甘い香りが特徴的で、好き嫌いが分かれる可能性があります。また、使用後に毛先がややパサつくことがあるため、トリートメントでのケアが欠かせません。さらに、ポンプの先から液漏れする場合があるため、使用時には注意が必要です。

価格1,463円
容量300ml
1mあたりの価格4.87円
洗浄成分酸性石鹸系・ベタイン系・アミノ酸系
販売店取り扱い美容室・通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://www.hoyu-professional.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ジステアリン酸グリコール、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、メドウフォーム油、コメ胚芽油、ヘーゼルナッツ油、シア脂油、アボカド油、ツバキ油、ブドウ種子油、アーモンド油、月見草油、ローズピップ油、センブリエキス、トウキ根エキス、オタネニンジン根エキス、チョウジエキス、ヨモギ葉エキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-73、安息香酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、(+/-)塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、塩基性黄57、紫401、赤213、赤401、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール

4位
プリュスオー
カラーシャンプー ムラサキ

プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの基本情報
総合評価: 4.47
染まりが良過ぎて、扱いにくい
泡立ち・洗い心地4.6髪のきしみ4.6
染まりの良さ4.9使いやすさ:3.8

プリュスオー「カラーシャンプー ムラサキ」は、短時間で高発色を実現するブリーチヘア用カラーシャンプーです。

染まりの良さはトップクラスで、髪に馴染ませてすぐ流しても十分な発色が得られます。

ただし、その高い染色力ゆえに、顔まわりや手、爪の間、さらにはバスルームまで色がつく可能性がある点には注意が必要です。(液漏れもしやすい)

また、色素が濃いため、希望の仕上がりより染まり過ぎたり色ムラができやすい点も使用時に気をつけたいポイントです。

紫シャンプーでこれまで効果を実感できなかった方、染まりの良さを重視したい方におすすめです。

実際に使ってレビュー

プリュスオー カラーシャンプー ムラサキを実際に使って効果検証レビュー
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの染まり(ビフォーアフター)

◎良い点は、染まりが非常に良く、短時間でしっかりと発色する点が魅力的です。
泡立ちが良く、洗い心地も快適で、髪が引っかかったり絡んだりすることがありません。すすぎの際に髪がきしむこともなく、滑らかな仕上がりを実感できます。

△気になる点は、手やバスルームが染まりやすいため、使用時には注意が必要です。また、濃く染まりやすい分、色ムラができやすいことがあるため、均一に染めるには工夫が必要です。
紫が濃く出たり緑っぽくなることがあるため、使用時は髪の状態を確認しながら調整するのがおすすめ。

シャンプー剤が水っぽく、使用後にボトルの口から垂れることがあり、保管場所を選ぶ必要があります。

価格1,762円
容量280ml
1mあたりの価格6.29円
洗浄成分オレフィン系・ベタイン系
販売店通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://betopstore.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、オレフィン(C14ー16)スルホン酸Na、コカミドDEA、塩化Na、塩基性青99、コカミドプロピルベタイン、BG、ヘマチン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解ケラチン、ラノリン、メドウフォーム油、グリチルリチン酸2K、リンゴ果実培養細胞エキス、γードコサラクトン、ブロッコリー種子油、マカデミア種子油、アラニン、グリセリン、アルギニン、リシン、トレオニン、レシチン、セリン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、PCAーNa、リンゴ酸、ニンニク根エキス、カニナバラ果実エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベタイン、エタノール、ソルビトール、キサンタンガム、エチドロン酸4Na、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、ポリクオタニウムー10、ココイルグリシンNa、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料、HC赤3、塩基性赤51

5位
エンシェールズ
カラーシャンプー ムラシャン

エンシェールズ ムラシャンの基本情報
総合評価: 4.22
ブリーチ2回以上・ハイトーンカラーのベースにおすすめ
泡立ち・洗い心地4.3髪のきしみ4.4
染まりの良さ3.9使いやすさ:4.3

エンシェールズ「カラーシャンプー ムラシャン」は、泡立ちの良さや自然な色の入りで、幅広い髪質に対応しやすい紫シャンプーです。

染まりが控えめで暗くなりすぎないため、パステル系カラーなどハイトーンヘアのベースづくりに最適で、ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめです。

ただし、濃い発色を重視する方にはやや物足りないと感じる可能性があるため、しっかりと色を入れたい場合は他の選択肢を検討するのが良いでしょう。

実際に使ってレビュー

エンシェールズ ムラシャンを実際に使って口コミ評価
エンシェールズ ムラシャンの染まり・色入り(ビフォーアフター)

◎良い点色の入りがマイルドで、髪が暗くなりすぎる心配がないため、ナチュラルな仕上がりが得られます。手指への色移りも比較的少なめです。すすぎ時に髪のきしみが気にならず、香りが控えめで強い匂いが苦手な方にも使いやすいです。

△気になる点は、青紫の色素が配合されているため、ベースの髪色によっては緑がかった仕上がりになる場合があります。さらに、泡立ちが弱めなため、多めの量を使用しないと十分な泡が立たない点が気になります。キャップの開け閉めが手間に感じる場合もあり、色落ちが早いことから毎日使う必要がある点もデメリットと言えるでしょう。

価格1,155円
容量200ml
1mあたりの価格5.77円
洗浄成分ベタイン系・硫酸系・アミノ酸系
販売店取り扱い美容室・通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://ancels-colorbutter.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ジステアリン酸グリコール、ラウラミドMIPA、塩化Na、加水分解野菜タンパク、ヒアルロン酸Na、テオブロマグランディフロラム種子脂、白金、PPG-9ジグリセリル、ポリクオタニウム-10、セルロースガム、コカミドメチルMEA、ラウリン酸マルチトール、ラウリルピロリドン、アルキルピロリドン、ペンテト酸5Na、PEG-50水添ヒマシ油、グリチルリチン酸2K、レシチン、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー、ジステアリン酸PEG-3、水酸化Na、塩化Mg、硝酸Mg、エタノール、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、香料、(+/-)HC、赤3、塩基性赤76、塩基性青3、塩基性青99、塩基性紫14、塩基性黄57、塩基性茶16、赤213、赤227、紫401、ヒドロキシプロピルアミノニトロフェノール

6位
カラタス
ヒートケア シャンプー Pr

カラタス ムラシャンの基本情報
総合評価: 4.20
ブリーチ2〜3回以上のベースにおすすめ
泡立ち・洗い心地4.4髪のきしみ4.4
染まりの良さ3.9使いやすさ:4.1

カラタス「ヒートケア シャンプー Pr(パープル)」は、ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用してダメージヘアを補修・保護する特長を持つムラシャンです。

染まり具合は平均的ですが、明るい髪色の場合には十分な効果を実感できるでしょう。ただし、手や爪、バスルームが染まりやすい点には注意が必要です。

一方で、芳香剤のような存在感のある香りは、好みが分かれる可能性があります。

ブリーチ3回以上のハイトーン、ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめです。

実際に使ってレビュー

カラタス ムラシャンを実際に使って効果検証レビュー
カラタス ムラシャンの染まり(ビフォーアフター)

◎良い点は、染まりが穏やかで、髪が暗くなりすぎる心配がありません。泡立ちが良く、洗い心地も快適で、すすぎの際に髪がきしむことがないため、使いやすさが際立っています。

△気になる点は、染まりが控えめなため、明るい髪色でないと色の変化が分かりにくい場合があります(ブリーチ2回以上の髪がおすすめ)。また、シャンプーを手に取る際のキャップの開け閉めがやや手間です。香りが強めなため、好みが分かれる可能性があり、さらに手指やバスルームに色移りしやすい点には注意が必要です。

価格1,370円
容量250ml
1mあたりの価格5.8円
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
販売店通販サイト・ドンキホーテ
公式サイトhttps://calatas-official.com/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、セリン、ココイルグルタミン酸TEA、バリン、ラウリルベタイン、プロリン、コカミドDEA、トレオニン、コカミドメチルMEA、イソロイシン、ベタイン、フェニルアラニン、グリセリン、ヒスチジン、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、フムスエキス、ハチミツ、クエン酸、ハチミツエキス、EDTA-2Na、ローヤルゼリーエキス、エチドロン酸4Na、プロポリスエキス、カプリル酸グリセリル、ココイルメチルタウリンNa、エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-10、BG、ポリクオタニウム-7、乳酸Na、ヤシ油アルキルグルコシド、塩化Na、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、フェノキシエタノール、PCA、香料、PCA-Na、紫401、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、アラニン

紫シャンプーを上手に使うポイント3つ

紫シャンプーを上手に使うコツ

紫シャンプーの効果を最大限に引き出すには、3つポイントを押さえておくことが大切です。

ポイント①しっかりと泡立てる

紫シャンプーを髪全体に均一に染めるためには、しっかり泡立てることが重要です。濃密な泡を作ることで、ムラなく綺麗に仕上がります。

ポイント②泡パックして時間をおく

泡立てた後、そのまま泡を髪に密着させてパックするように時間を置きます。これにより、色素が髪に浸透しやすくなります。

放置時間の目安

  • 髪が太くて硬い人は 10分程度
  • 細くて柔らかい人は 7分程度

ポイント③しっかりとすすぐ

すすぎ残しがあると、頭皮トラブルの原因になります

しっかりと泡を洗い流して、髪と頭皮に残らないようにしましょう。

これらのコツを押さえれば、紫シャンプーの効果を最大限に引き出し、美しい髪色を長くキープすることができます!

まとめ

ドラッグストや薬局では紫シャンプーの取り扱いはありませんが、ネット通販を利用すればお得に便利に購入することができます。是非、活用してみてください。

紫シャンプーは商品によって色素の濃さだけでなく、泡立ちや洗い心地、香りなどの使用感にも違いがあります。

黄色っぽく色落ちする髪質クオルシア赤っぽく色落ちする髪質にはグッバイイエローがオススメです!

おすすめ紫シャンプーをもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。

紫シャンプーのおすすめランキング