コスパ最強サロンシャンプーのおすすめ10選|業務用ランキング【安い・コスパの良い優秀なアイテムを紹介】

コスパ最強サロンシャンプーのおすすめ6選【美容師が厳選】

コスパの良いサロンシャンプーが知りたい!

業務量で安くて優秀なのってある?

この記事では、コスパ最強サロンシャンプーのおすすめをランキング形式で紹介します。

編集部

通販サイトで手軽に購入できるコスパの良いサロンシャンプーを厳選しました。

ランキングをすぐ見たい方は「コスパ最強サロンシャンプーのおすすめ」からチェックできますよ。

下川直人のプロフィール写真

監修者
美容師 下川直人

経歴・詳細はこちら

株式会社LALA 代表 美容師。2006年美容室「SHIMA」に入社。ヘア・スキンケア・メイクを学び、18年にLALAを立ち上げ、化粧品PR企画制作、美容師への教育講習、雑誌撮影ヘアメイクなど活動は多岐に渡る。保有資格:美容師免許

  • 監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品は監修者が選定したものではありません。LALA BEAUTYが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。

本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)

シャンプーを選ぶ時の3つのポイント

①肌質から選ぶ

シャンプーを肌質から選ぶ

肌質に合わせてシャンプーを選ぶことが大切です。

自分の地肌タイプを知るには、顔の肌タイプを参考にすると良いでしょう。

肌質おすすめの成分例
乾燥肌弱い洗浄力の洗浄成分
・アミノ酸系(グルタミン酸系・アラニン系)、ベタイン系、PPT系
脂性肌強い洗浄力の洗浄成分
・酸性石鹸系、スルホコハク酸系
敏感肌低刺激な洗浄成分
・アミノ酸系、ベタイン系、PPT系、酸性石鹸系
抗炎症成分
・グリチルリチン酸ジカリウム

肌質は季節や体調、ストレスによって変化することがあります。肌状態に合わせてシャンプーを変えることも検討しましょう。

ランキングを見る

②髪質から選ぶ

シャンプーを髪質から選ぶ

髪質と相性の良い成分を配合しているシャンプーを選ぶことが大切です。

肌質おすすめの成分例
くせ毛植物オイル
・シアバター、アルガンオイル、ホホバオイル、ツバキオイル
毛髪補修成分
加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ケラチン(羊毛)
猫っ毛ハリ・コシを与える成分
・加水分解ケラチン(羊毛)、ゼイン、、加水分解コンキオリン
剛毛植物オイル
・シアバター、アルガンオイル、ホホバオイル、ツバキオイル

髪質は生まれつきのものですが、ケアの仕方で大きく変わります。髪質に合う成分を配合したシャンプーを選ぶようにしましょう。

ランキングを見る

③頭皮と髪の悩みから選ぶ

シャンプーを頭皮と髪の悩みから選ぶ

頭皮と髪の悩みに合わせた成分を配合しているシャンプーを選ぶことが大切です。

肌質おすすめの成分例
ベタつき・フケ低刺激で強い洗浄力の洗浄成分
・酸性石鹸系、スルホコハク酸系
抗炎症成分
・グリチルリチン酸ジカリウム
乾燥・かゆみ低刺激で弱い洗浄力の洗浄成分
・アミノ酸系、ベタイン系、PPT系、
抗炎症成分
・グリチルリチン酸ジカリウム
ダメージPPT系洗浄成分
・ココイル加水分解コラーゲン、Naラウロイル加水分解シルクNa
毛髪補修成分
・加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ケラチン(羊毛)

「ベタつきや乾燥が原因のフケ・かゆみ」には、肌荒れを防ぐ有効成分配合の医薬部外品の薬用シャンプーをおすすめします。

頭皮と髪の悩みには、適切なシャンプーを選ぶだけでなく、使い方も重要です。

コスパ最強サロンシャンプーのおすすめ10選|業務用ランキング【安い・コスパの良い優秀なアイテムを紹介】

10位
サロンリンク アミノ シャンプー

「サロンリンク アミノ シャンプー」は、16種のアミノ酸(保湿成分)を贅沢に配合したシャンプーです。

  • 「加水分解シルク」配合(毛髪補修)
  • 洗浄力強めだけど低刺激な「スルホコハク酸ラウレス2Na」配合

低刺激でありながら頭皮の汚れ、皮脂をさっぱりと洗い流せます。

皮脂汚れが原因となっている頭皮のベタつきが気になる方におすすめです。

逆に乾燥しやすい髪質やダメージ毛には不向きです。1,000円以下で1,000mLというコスパがすごい!

価格927円
容量1,000ml 
1mLあたりの価格0.9円
洗浄成分スルホコハク酸系・アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分アラントイン、タウリン、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク
仕上がりさっぱり・サラサラ
香りヨーロピアンフローラルの香り
販売店通販サイト
公式サイト
全成分表示を見る

水、スルホコハク酸ラウレス2Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドDEA、PG、グリセリン、ココイルグルタミン酸K、ココイルグルタミン酸Na、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、グリシン、イソロイシン、フェニルアラニン、シスチン、メチオニン、トリプトファン、アラントイン、タウリン、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、BG、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、クエン酸、塩化Na、変性アルコール、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料

9位
ディアテック カウンセリング プレシャンプー

「ディアテック カウンセリング プレシャンプー」は、美容院で施術前に使用する目的のクレンジングシャンプーです。

  • 洗浄力強めだけど低刺激な「ラウレス-6カルボン酸Na」配合(酸性石鹸系)

キシまず、サッパリとした洗いごこち。素の髪に仕上げることで、トリートメントやカラー・パーマが正常に働ける状態にします。

頭皮や髪のベタつきが気になる方や毎日ヘアオイルやワックスを使う方が時々クレンジングする目的で使用するのにおすすめ。

価格1,709円
容量1,000mL
1mLあたりの価格1.7円
洗浄成分酸性石鹸系・ベタイン系
保湿・補修成分
仕上がりうるおい
香り
販売店通販サイト
公式サイトhttps://www.deartech.co.jp/
全成分表示を見る

水、ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、塩化Na、ジステアリン酸PEG-150、フェノキシエタノール、香料、ポリクオタニウム-10、オレンジ油、エタノール、クエン酸、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、 メチルイソチアゾリノン、BHT、塩化Mg、酢酸

8位
デミ ミレアム シャンプー

デミ「ミレアム シャンプー」は、天然の植物油からつくられた弱酸性のシャンプーです。

  • 天然ヤシ油由来の洗浄成分配合
  • 「加水分解コラーゲン、モモ葉エキス、グリチルリチン酸2K」配合(保湿)

優しく洗うことができるシャンプーなので、敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。

逆に、脂性肌やスタイリング剤を毎日使う方には向きません。サロン専売シャンプーですが、通販サイトで購入することができます

価格1,664円
容量1,800mL
1mLあたりの価格1円
洗浄成分ベタイン系・タウリン系
保湿・補修成分加水分解コラーゲン、モモ葉エキス、グリチルリチン酸2K
仕上がりうるおい
香り無香料
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://www.demi.nicca.co.jp/
全成分表示を見る

水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、加水分解コラーゲン、リンゴ酸、モモ葉エキス、グリチルリチン酸2K、コカミドMEA、ポリクオタニウム-10、ジステアリン酸PEG-150、BG、塩化Na、メチルパラベン、メチルイソチアゾリノン、香料

7位
イオセラム クレンジング シャンプー

ルベル「イオセラム クレンジング シャンプー」は、クリーミーなコクのある泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、根元から素直な髪に整えます。

  • うるおいとツヤ感を与える「グリーンナッツオイル」配合(保湿)
    プルケネチアボルビリス種子油
  • 高い洗浄力を持つ「酸性石けん系界面活性剤」配合

泡立ち洗い心地に優れているシャンプーです。

さっぱりと洗えて、軽さのあるふんわりとした仕上がりになりました。

頭皮がベタつきやすい方や毎日スタイリング剤を使う方におすすめです。

価格3,510円
容量1000mL
1mLあたりの価格3.5円
洗浄成分酸性石鹸系・ベタイン系
保湿・補修成分グリチルリチン酸2K、プルケネチアボルビリス種子油
仕上がりさっぱりサラサラ
香りフローラルグリーンの香り
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://www.lebel.co.jp/
全成分表示を見る

水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、DPG、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、カミツレエキス、安息香酸Na、サリチル酸、EDTA-2Na、エタノール、香料

6位
ルベル イオ クレンジング リラックスメント シャンプー

ルベル「イオ クレンジング リラックスメント」は、植物由来100%のアミノ酸系洗浄成分をベースに配合したシャンプーです。

  • 抗炎症作用成分「グリチルリチン酸2K」配合(保湿)
  • ヘアコンディショニング作用成分「ポリクオタニウム-64」配合

泡立ち・洗い心地ともに非常に良く洗い上がりも髪がきしみません仕上がりは潤いのあるサラサラ質感で、ボリューム感を損いません。

低刺激処方のアミノ酸シャンプーなので、乾燥肌の方や頭皮が荒れやすい方におすすめです。

価格3,360円
容量1000mL
1mLあたりの価格3.3円
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分グリチルリチン酸2K・ポリクオタニウム-64
仕上がりうるおい・サラサラ
香りローズグリーン
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://www.lebel.co.jp/
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、BG、ポリクオタニウム-64、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料

5位
ルベル ナチュラル ヘア ソープ ウィズ JO

ルベル「ナチュラル ヘア ソープ ウィズ JO」は、酸性石けん系界面活性剤(洗浄成分)をベースに植物エキスを配合したシャンプーです。

  • 髪をしなやかにする「ホホバオイル」配合(保湿)
  • 高い洗浄力を持つ「酸性石けん系界面活性剤」配合

泡立ち洗い心地が良くて、さっぱりとした洗い上がり。香りはメンズっぽい雰囲気に感じました。

頭皮や髪がベタつきやすい方におすすめです。カラーやパーマを繰り返したダメージヘアには不向きです。

価格927円
容量1,000ml 
1mLあたりの価格0.9円
洗浄成分酸性石鹸系・ベタイン系
保湿・補修成分ホホバ油
仕上がりさっぱり・ふんわり
香りヨーロピアンフローラルの香り
販売店サロン・ドンキホーテ・通販サイト
公式サイトhttps://www.lebel.co.jp/
全成分表示を見る

水、ラウレス-4酢酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタイン、PEG-7グリセリルココエート、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、BG、ホホバ油、カミツレエキス、クチナシエキス、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-6、トリオクタノイン、香料、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、エチドロン酸、メトキシケイヒ酸オクチル、安息香酸Na、サリチル酸、エタノール、黒401、橙205、紫401

4位
デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ

デミ 「ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ」は、低刺激でさっぱりと洗えるアミノ酸系洗浄成分配合のサロンシャンプーです。

  • 「グリチルリチン酸2K・アロエベラ葉エキス・アセロラエキス」配合保湿
  • 毛髪保護成分「加水分解卵殻膜」配合
  • pHを弱酸性にコントロールする「リンゴ酸」配合

泡立ち・洗い心地はとても良く程よい保湿がありつつ軽さのある仕上がり

低刺激処方のアミノ酸シャンプーなので、乾燥肌の方や頭皮が荒れやすい方におすすめです。

価格3,770円
容量2000mL
1mLあたりの価格1.8円
洗浄成分アミノ酸系・ベタイン系
保湿・補修成分加水分解卵殻膜、アセロラエキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K
仕上がりうるおい・サラサラ
香り爽やかな香りで心地よいシャンプータイムを演出
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://www.demi.nicca.co.jp/
全成分表示を見る

水、ラウロイルメチルアラニンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドMEA、加水分解卵殻膜、アセロラエキス、アロエベラ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、アルギニン、セリン、トレオニン、アラニン、グリシン、バリン、イソロイシン、プロリン、PCA、PCA-Na、リンゴ酸、乳酸Na、オクテニルコハク酸トレハロース、塩化Na、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、BG、EDTA-2Na、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルパラベン、香料

3位
フィヨーレ Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック

フィヨーレ「Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック」は、ボリュームダウンの原因となる皮脂をクレンジングするシャンプーです。

  • 高い洗浄力を持つ洗浄成分配合(酸性石鹸系)
  • 自然な髪のボリュームをサポートする「クレアチン・ゼイン」配合(ハリ・コシアップ)

頭皮のベタつく方ハリコシ不足でボリュームがでない髪におすすめです。

価格2,190円
容量1,000mL
1mLあたりの価格2.1円
洗浄成分ベタイン系・酸性石鹸系・アミノ酸系
保湿・補修成分メドウフォーム-δ-ラクトン・クレアチン・ゼイン・(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク・ヘマチン
仕上がりさっぱり・ふんわり
香りフレッシュなゆずベースのやさしい香り
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://www.fiole.jp/
全成分表示を見る

水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4酢酸Na、ココイルアラニンTEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、DPG、コカミドメチルMEA、メドウフォーム-δ-ラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クレアチン、ゼイン、ジラウリン酸セラミドNS、ダイズステロール、カゴメエキス、α-グルカンオリゴサッカリド、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、カキタンニン、サトウキビエキス、ヘマチン、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、乳酸Na、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PEG-1ラウリルグリコール、ラウリルスルホ酢酸Na、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-47、クオタニウム-18、ベヘントリモニウムクロリド、プロパンジオール、オレイン酸ポリグリセリル-10、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、クエン酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、安息香酸Na、PEG-20ソルビタンココエート、カラメル、硫酸亜鉛、トコフェロール、イソプロパノール、エタノール、BG、メントール、香料

2位
サンコール R-21 シャンプーEX

サンコール「R-21 シャンプーEX」は、頭皮環境をすこやかに整え、ハリ・コシ感とつやのある美しい髪へと導くシャンプーです。

  • 毛髪補修効果のある「PPT(ケラチン系)界面活性剤」配合
  • ヘアカラーの色持ちに貢献するアルカリ除去成分「ヘマチン」配合
  • 発酵熟成「プラセンタエキス」配合(保湿成分)

トリートメントなしでもツルツルな指通りに。乾燥肌・乾燥毛、エイジング毛でうねりやすい髪におすすめ。

価格3,485円
容量700mL
1mLあたりの価格5円
洗浄成分アミノ酸系・PPT系
保湿・補修成分加水分解コラーゲン・加水分解ケラチン(羊毛)・ヘマチン・プラセンタエキス
仕上がりしっとり・まとまる
香り
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://suncall-net.co.jp/
全成分表示を見る

水、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、PPGー2コカミド、BG、ラウロイルメチルアラニンNa、クエン酸、セテアレスー60ミリスチルグリコール、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、ヘマチン、センブリエキス、ボタンエキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ゲットウ葉エキス、アカヤジオウ根エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、イチョウ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ビワ葉エキス、ハマメリス樹皮/葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、クララ根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、メリッサ葉エキス、ムクロジエキス、イザヨイバラエキス、セージ葉エキス、ハトムギ種子エキス、フユムシナツクサタケエキス、チョウジエキス、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、コメ発酵液、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油、シトルスメジカブルガリス果皮油、オニサルビア油、ローマカミツレ花油、ショウガ根油、サンショウモドキ果実油、DPG、グリセリン、(C12ー14)パレスー5、(C12ー14)パレスー7、(C12ー14)パレスー12、アモジメチコン、ポリクオタニウムー10、エタノール、EDTAー2Na、安息香酸Na、塩化Na

1位
ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプー

ハホニコ「ラメイ ヘアクレンジング シャンプー」は、オーガニック原料9種類を配合したサロンシャンプーです。

  • pH調整作用のある「ヘマチン」配合(カラー・パーマの長持ちに貢献)
  • 「ポリクオタニウム-51」配合(保湿成分)
  • オーガニック原料9種類の保湿成分を配合

しっとり重め、まとまりの良い髪に仕上がります。

くせ毛で髪が広がる、太くて硬い剛毛でまとまりが悪い髪におすすめのシャンプーです。

価格9,380円
容量4,000mL
1mLあたりの価格2.3円
洗浄成分ベタイン系・アミノ酸系・酸性石鹸系
保湿・補修成分グリセリン・ヘマチン・ポリクオタニウム-51
仕上がりしっとり・まとまる
香り
販売店サロン・通販サイト
公式サイトhttps://hahonico.com/
全成分表示を見る

水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミノプロピオン酸Na、ラウレス-4カルボン酸Na、ココアミンオキシド、ココイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド、グリセリン、ヘマチン、PCAイソステアリン酸グリセレス-25、イソステアロイル乳酸Na、グリチルリチン酸2K、ベタイン、ラベンダー油、カンゾウ根エキス、ポリクオタニウム-51、カニナバラ果実エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキス、ポリクオタニウム-10、DPG、クエン酸、ペンテト酸5Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン

サロンシャンプーと市販シャンプーの違い

サロンシャンプーと市販シャンプーは、成分、価格、販売方法にそれぞれ違いがあります。

サロンシャンプーは、美容師のアドバイスを受けながら使用することを前提に作られており、髪や頭皮の特定の悩みに応える高品質な成分が多く配合されています。

そのため、髪と頭皮の健康を維持しながら、ダメージケアや専門的なケアを求める方に適しています

一方、市販シャンプーは、多くの消費者が手軽に使えるように設計され、幅広いニーズに対応しています。

価格も比較的手頃で、日常的に使いやすい商品が豊富に揃っています。

コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

まとめ

コスパ最強のサロンシャンプーのおすすめを紹介してきました。

安いということよりも、髪質や肌質に合う洗浄成分をチェックすることが重要です。

この記事が参考になれば幸いです。

香り・いい匂いで選ぶサロンシャンプーはこちら

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)