【剛毛向け】硬い髪を柔らかくするシャンプー13選|ドラッグストアで買える市販アイテム

髪が硬くてゴワゴワする
硬い髪を柔らかくするシャンプーが知りたい!
「セットしてもすぐに髪が広がる」「手触りが悪くてパサパサ」と悩みが尽きない剛毛の方に向けて「硬い髪を柔らかくするシャンプー」を紹介します。

ドラッグストアで買える市販アイテムも紹介します
実際に使ったからわかる、商品の素晴らしい点や気になった点も紹介しています。シャンプー選びの参考にしてくださいね。
ランキングをすぐ見たい方は「【剛毛向け】硬い髪を柔らかくするシャンプー」からチェックできますよ。

監修者
美容師 下川直人
経歴・詳細はこちら
株式会社LALA 代表 美容師。2006年美容室「SHIMA」に入社。ヘア・スキンケア・メイクを学び、18年にLALAを立ち上げ、化粧品PR企画制作、美容師への教育講習、雑誌撮影ヘアメイクなど活動は多岐に渡る。保有資格:美容師免許
- 監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品は監修者が選定したものではありません。LALA BEAUTYが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。
剛毛向けシャンプーの選び方
①髪を柔らかくする作用を持つ「植物油脂」配合を選ぶ

剛毛の悩みである髪のゴワつき・うねり・広がりには、「植物油脂」を配合しているシャンプーがおすすめです。
植物オイルには、保湿効果や水分の蒸発を防ぐ効果があります。
また、髪を柔らかくする柔軟効果があるので、くせ毛や太くて硬い髪、量が多くてまとまりが悪い髪にも適しています。

ヘアオイルも併用すると保湿や柔軟作用を実感しやすいと思います。
②髪の水分量を増やす「保湿成分」配合を選ぶ

剛毛を扱いやすくするには、「保湿」が重要です。
保湿することで髪の広がり・うねりを軽減し、扱いやすい状態へと導きます。

保湿することで髪の強度が高くなり、ダメージ予防にも貢献します。
③洗浄力が強すぎない「アミノ酸系」「ベタイン系」の洗浄成分をメインに配合している商品を選ぶ

脱脂し過ぎない洗浄力を持つ「アミノ酸系」「ベタイン系」をメインに配合したシャンプーがおすすめ。
適度な皮脂を残すことで乾燥を防ぎ、剛毛の広がりを抑えることができるからです。
洗浄力が強い「高級アルコール系」「オレフィン系」の洗浄成分をメインに配合したシャンプーは、髪がパサつく原因になるのでおすすめしません。

成分表は「表示順」に注目しよう。配合量が多い順に記載されているので、上位(水の次あたり)に「アミノ酸系」「ベタイン系」の商品がおすすめ。
【剛毛向け】硬い髪を柔らかくするシャンプー13選|ドラッグストアで買える市販アイテム
ランキングの根拠となる評価項目

①洗浄力
洗浄成分から判断できる洗浄力・刺激性を評価。実際に使って洗浄力を検証。

②泡立ち
実際に使用して泡立ち・泡の持ち・泡質・泡切れを評価。

③洗い心地
洗い心地(摩擦・きしみ・香り)を評価。髪が絡まったり、きしんだりしないかチェック。

④仕上がり
髪を乾かした後、髪と頭皮の状態を評価。髪のまとまりやパサつき、地肌がかゆくなったしないかをチェック。

⑤成分評価
洗浄成分から判断できる洗浄力、泡立ち、仕上がり、刺激性を評価。
ランキングの根拠となるシャンプーの評価方法の詳細は、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
商品 | おすすめタイプ | 洗浄力 | 洗浄成分 | 仕上がりの質感 | 香り | 分類 |
---|---|---|---|---|---|---|
1位![]() ラサーナ プレミオール シャンプー 3,520円/375mL | くせ毛 剛毛 乾燥毛 ダメージヘア 毛穴の詰まり 頭皮のニオイ | 中 | ベタイン系 アミノ酸系 オレフィン系 | しっとり・まとまる | アロマティックフローラルの香り | 化粧品 |
2位![]() サンコール R-21 シャンプーEX 2,840円/500mL | くせ毛 乾燥毛 エイジング毛 ヘアカラー後 | 弱〜中 | アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・まとまる | 9種類の天然アロマの香り | 化粧品 |
3位![]() ナプラ インプライム シルキースムースシャンプー 4,620円/750ml | ダメージヘア 乾燥毛 エイジング毛 | 弱 | アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・まとまる | 化粧品 | |
4位![]() ジ アンサー スーパーラメラシャンプー 1,760円/400mL | ダメージヘア くせ毛 剛毛 | 中 | アミノ酸系 ベタイン系 酸性石鹸系 PPT系 | しっとり・まとまる | -ベルガモット&ダフネの香り | 化粧品 |
5位![]() エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー 1,255円/450mL | くせ毛 乾燥毛 香りを残したい | 弱〜中 | アミノ酸系 ベタイン系 酸性石鹸系 | しっとり・まとまる | フローラルリュクスの香り | 化粧品 |
6位![]() キュラップ ラッピングモイストシャンプー 1,540円/440mL | くせ毛 乾燥毛 | 中 | アミノ酸系 ベタイン系 PPT系 | しっとり・まとまる | フルーティブルームの香り | 化粧品 |
7位![]() YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー 1,540円/475mL | くせ毛 硬毛 剛毛 | 弱 | アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・まとまる | ペアー&ゼラニウムの香り | 化粧品 |
8位![]() アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー 1,650円/400mL | くせ毛 乾燥毛 剛毛 | 弱 | ベタイン系 アミノ酸系 | しっとり・うるおい | フルーティームスクの香り | 化粧品 |
9位![]() エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 1,540円/475mL | くせ毛 乾燥毛 | 弱〜中 | アミノ酸系・ベタイン系 | しっとり・まとまる | アクアホワイトフローラルの香り | 化粧品 |
10位![]() ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ 799円/500mL | くせ毛 乾燥毛 | 弱〜中 | アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・まとまる | エレガントフローラルの香り | 化粧品 |
11位![]() MASUGU ストレート スタイル シャンプー 905円/440mL | くせ毛 乾燥毛 | 弱 | アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・まとまる | 爽やかな果実の香り | 化粧品 |
12位![]() ジュレーム iP タラソリペア シャンプー 790円/440mL | くせ毛 乾燥毛 | 中〜強 | アミノ酸系 オレフィン系 ベタイン系 | しっとり・サラサラ | シトラスホワイトフローラルの香り | 化粧品 |
13位![]() スティーブンノル モイスチュアコントロール 790円/440mL | くせ毛 乾燥毛 | 強 | オレフィン系 アミノ酸系 ベタイン系 | しっとり・うるおい | フローラルフルーティムスクの香り | 化粧品 |
1位
ラサーナ プレミオール シャンプー

おすすめタイプ | ダメージヘア・くせ毛・剛毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン系・アミノ酸系・オレフィン系 |
保湿・補修成分 | イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油 |
ラサーナ「プレミオール シャンプー」は、まとまりの良い上質な髪へと洗い上げるアミノ酸シャンプーです。
- くせ毛・剛毛をしっとりやわらかくする「植物オイル」配合
セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン - ヘアカラー(白髪染め)・パーマをしている髪に最適な保湿成分配合
イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン - 頭皮の皮脂汚れを吸着除去する洗浄成分配合
「アミノ酸系洗浄成分」とフランス・ブルターニュ産「海泥」配合 - 頭皮ケア成分配合
グリチルリチン酸2K、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス
なめらかな手触り、しっとりまとまり感の仕上がりなので、定期的なヘアカラー白髪染めやパーマによるダメージ・パサつき・うねり・広がりやすい髪におすすめです。
トリートメントやエッセンスと併用すると、髪が柔らかくなるのでライン使いが効果的ですよ。
初めての方は、21日間トライアルセットで髪との相性を確認してから購入を検討するのがおすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点は、適度な潤いとしっとり感が得られ、髪がやわらかくなったと実感できました。静電気や髪のパサつきも改善され、髪の扱いやすさが向上しました。上品なアロマの香りが好評で、洗髪後も髪に良い香りが残るのが魅力的です。
△気になる点は、泡立ちがやや弱めなことくらい。プレシャンプーを行えば問題ない程度です。
価格 | 通常3,300円/定期2,800円 |
容量 | 375ml |
お試しサイズ | 21日間トライアル 1,980円 内容の詳細を見る |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | アロマティックフローラルの香り |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
全成分表示を見る
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、海水、コカミドメチルMEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ワカメエキス、アラリアエスクレンタエキス、ブドウつるエキス、グリチルリチン酸2K、乳酸桿菌、エゴマ葉エキス、ラウレス-6カルボン酸Na、加水分解コーンスターチ、マルトデキストリン、加水分解クチナシエキス、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、海シルト、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、ダイズ芽エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セロリ種子エキス、トコフェロール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジメチコン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、BG、ポリクオタニウム-47、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK、ポリクオタニウム-7、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(C12-14)パレス-12、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベン、安息香酸Na、香料
ラサーナ プレミオールの口コミ・評判|美容師が実際に使って効果検証レビュー」でご覧になれますよ。
詳しいレビュー内容は「2位
サンコール R-21 シャンプーEX

おすすめタイプ | ヘアカラー後・乾燥毛・エイジング毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿・補修成分 | 加水分解コラーゲン・加水分解ケラチン(羊毛)・ヘマチン・プラセンタエキス |
サンコール「R-21 シャンプーEX」は、つやのある美しい髪へと導くシャンプーです。
- 毛髪補修効果のある「PPT(ケラチン系)界面活性剤」配合
- ヘアカラーの色持ちに貢献するアルカリ除去成分「ヘマチン」配合
- 発酵熟成「プラセンタエキス」配合(保湿成分)
トリートメントなしでもツルツルな指通りに。乾燥肌・乾燥毛、エイジング毛でうねりやすい髪におすすめ。
実際に使ってレビュー

◎良い点は、洗い心地が非常に良く、髪のきしみを全く感じさせません。洗髪後は髪にしっとり感があり、まとまりが良くなったと実感できますし、頭皮や髪の乾燥も感じられません。
△気になる点は、泡立ちがもう少し豊かであればより使いやすくなるでしょう。シャンプーノズルからの液漏れが使用時の不便さにつながっています。さらに、テクスチャーがサラサラとして水っぽいため、手からこぼれやすく使いにくさを感じる人もいるようです。
価格 | 2,840円 Amazon調べ |
容量 | 500ml |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | ほのかに漂う9種類の天然アロマの香り |
販売店 | サロン・通販サイト |
公式サイト | https://suncall-net.co.jp/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホ酢酸Na、PPG-2ッカミド、BG、ラウロイルメチルアラニンNa、クエン酸、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、ヘマチン、プラセンタエキス、PCA-Na、乳酸Na、センブリエキス、ボタンエキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ゲットウ葉エキス、アカヤジオウ根エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、イチョウ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ビワ葉エキス、ハマメリスエキス、セイヨウオトギリソウエキス、クララ根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、メリッサ葉エキス、ムクロジエキス、イザヨイバラエキス、セージ葉エキス、ハトムギ種子エキス、冬虫夏草エキス、チョウジエキス、システイン、アセチルシステイン、グルタミン酸、セリン、アルギニン、トレオニン、ロイシン、プロリン、グリシン、アスパラギン酸、バリン、アラニン、イソロイシン、リシンHCI、チロシン、フェニルアラニン、ヒスチジンHCI、メチオニン、トリプトファン、DPG、グリセリン、(C12-14)パレス-5、(C12-14)パレス-7、(C12-14)パレス-12、(アミノエチルアミノプロリルメチコン/ジメチコン)コポリマー、ポリクオタニウム-10、尿素、クエン酸Na、エタノール、EDTA-2Na、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、安息香酸Na、ラベンダー油
3位
ナプラ インプライム シルキースムースシャンプー アルファ

おすすめタイプ | ダメージヘア・乾燥毛・エイジング毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | アルガニアスピノサ核油・シア脂・ハイブリッドサフラワー油・ポリクオタニウム-51・セラミド2・加水分解シルク・加水分解カゼイン(牛乳)・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
ナプラ「インプライム シルキースムースシャンプー アルファ」は、髪を柔らかく仕上げるシャンプーです。
- シルク由来のアミノ酸系洗浄成分「ラウロイルシルクアミノ酸K」配合
- 植物油脂(アルガニアスピノサ核油・シア脂)配合
- 毛髪補修成分「加水分解シルク・加水分解カゼイン(牛乳)」配合
髪のコンディションを整えるのに適したシャンプー。
カラーやパーマ履歴がある方、ヘアアイロンでダメージを受けた髪におすすめです。
しかし、香りにクセがあるので好き嫌いがはっきり分かれます。
実際に使ってレビュー

◎良い点:しっとりしてサラサラに仕上がり、手触りも良くなりました。髪の仕上がりはクオリティはかなり高いシャンプーだと評価させていただいます。泡立ち泡切れが非常に良く、すすいだ後もヌルヌルしません。
△気になる点: 香りが微妙で、好みが分かれそうです。また、洗浄力がやや物足りないと感じました。
価格 | 2,200円/4,620円 |
容量 | 280ml/750ml |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | |
販売店 | サロン・通販サイト |
全成分表示を見る
水、ラウロイルシルクアミノ酸K、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、加水分解シルク、加水分解カゼイン(牛乳)、キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ダイズ種子エキス、ハイブリッドサフラワー油、ヒメフウロエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ノバラエキス、ラベンダーエキス、ローズマリーエキス、タイムエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージエキス、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、セラミド2、コレステロール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ココイルアルギニンエチルPCA、クオタニウム-18、クオタニウム-33、セテアレス-60ミリスチルグリコール、PEG-20ソルビタンココエート、ポリクオタニウム-10、グリセリン、DPG、PG、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
4位
ジ アンサー スーパーラメラシャンプー

おすすめタイプ | ダメージヘア・くせ毛・剛毛・ダメージヘア |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系・PPT系 |
保湿・補修成分 | ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、ホホバ種子油、スクワラン、加水分解コンキオリンタンパク |
花王「THE ANSWER(ジ アンサー) スーパーラメラシャンプー」は、花王独自の技術でダメージを受けた髪を内部から補修・保湿するシャンプーです。
- 美しい髪に必要不可欠な「タンパク質」「脂質」にアプローチする美髪5大必須成分配合
加水分解ケラチン(羊毛)、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、リンゴ酸、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油 - 美容液のようなテクスチャーで塗り洗いでケア
髪に直接塗布してから泡立てる「塗り洗い」方法を推奨。 - 低刺激で適度な洗浄力を持つ洗浄成分構成
アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系・PPT系
泡立ちが豊かで、きしまず心地よく洗えます。仕上がりはしっとりまとまりのある髪になりました。
カラーやパーマで傷んだ髪はもちろん、広がりやすいくせ毛や乾燥によるパサつきが気になる髪にもおすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:ジェルのようなテクスチャーですが、髪に馴染ませると簡単にモコモコ泡ができます。洗髪中も引っ掛かりがなく、すすぎ時のきしみもありません。仕上がりの髪はしっとりまとまり、指通りが良くて最高でした。ベルガモットとダフネを基調とした香りも心地よかったです。洗い流した後もほのかに香りが持続します。
△気になる点:猫毛・細毛の方は、少し重さを感じる仕上がりかもしれません。
価格 | 1,760円 |
容量 | 400ml |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | ベルガモット&ダフネの香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://www.theanswer-official.com/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、カプリル酸グリセリル、ラウラミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ミリスチルアルコール、ラウレス-11カルボン酸、コカミドメチルMEA、グリセリン、ラウリン酸、ラウロイル加水分解シルクNa、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、ホホバ種子油、スクワラン、加水分解コンキオリンタンパク、エチルヘキシルグリセリン、ラウロイルサルコシンTEA、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、BG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、アスコルビン酸、コカミドMEA、PPG-2コカミド、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-52、ポリクオタニウム-67、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ラウレス-16、水酸化Na、セバシン酸ジエチル、イソデシルグリセリルエーテル、安息香酸Na、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール、香料
5位
エッセンシャル プレミアム うるおいバリアシャンプー グロウ&モイスト

おすすめタイプ | 乾燥毛・くせ毛・香りを残したい |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系・酸性石鹸系 |
保湿・補修成分 | ラノリン脂肪酸・シア脂油・アルガニアスピノサ核油 |
エッセンシャル プレミアム「うるおいバリアシャンプー グロウ&モイスト」は、日中もうるっとまとまり髪つづくシャンプーです。
- 天然由来の美髪オイル「18ーMEA OIL*」配合
*ラノリン脂肪酸 - 厳選した美容液成※を配合
*1スクワラン、シアバター、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス(保湿)
泡立ち洗い心地が良くて、仕上がりはしっとりして髪がまとまります。
くせ毛の乾燥毛、髪が太くて硬い剛毛におすすめです。
ただ、シャンプーの香りが強めで、好みが分かれると思います。(若い人向けなイメージ)
実際に使ってレビュー

◎良い点:まず驚いたのは素晴らしい泡立ち。弾力のある泡が簡単にできて、すすぎ時も髪のきしみや絡まりがほとんどなく快適。甘めのフローラル系の香り、翌日まで香りが続くのも嬉しかったです。しっとりとした柔らかい感触になり、指通りも良く、髪がまとまりやすくなりました。
△気になる点:洗い流す時に若干ヌルつきが残りやすい。香りが強めなので、においに敏感な方は気になるかもしれません。
価格 | 1,255円 |
容量 | 450mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | ガーデニア&ジャスミン咲きわたるフローラルリュクスの香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://www.kao.co.jp/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、ココアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-11カルボン酸、ラウレス-23、ラウロイル加水分解シルクNa、ラノリン脂肪酸、加水分解コラーゲン、スクワラン、シア脂油、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、クエン酸、コハク酸、ラウロイルサルコシンTEA、乳酸、オレイン酸PEG-6ソルビタン、PPG-2コカミド、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ステアリルアルコール、ラウレス-16、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、エタノール、水酸化Na、安息香酸Na、カラメル、香料
6位
キュラップ ラッピングモイストシャンプー

おすすめタイプ | 乾燥毛・くせ毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系・PPT系 |
保湿・補修成分 | 加水分解ウールキューティクルタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
キュラップ「ラッピングモイストシャンプー」は、ダメージケアに特化したアミノ酸系シャンプーです。
- 毛髪補修成分配合(ココイル加水分解コラーゲン・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・イソステアロイル加水分解コラーゲン
- 「浸透型ケラチン※1」×「ビタミンC誘導体※2」配合のツヤ膜ラッピング処方
※1加水分解ウールキューティクルタンパク(毛髪補修成分)※2テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(毛髪補修成分) - 適度な洗浄力「タウリン系」や「アミノ酸系」の洗浄成分配合
泡立ちと洗い心地が抜群に良いシャンプーでした。少量でも濃密な泡が立ち、髪を包み込むように優しく洗えます。
仕上がりはしっとりなめらかで、指通りがよく、髪のまとまりもアップ。
ダメージケアを重視し、パサつきを抑えたしっとり仕上げを求める方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:少量でもしっかり泡立ち、弾力のあるモチモチ泡 ができるため、摩擦を抑えて快適に洗えます。髪がしっとりまとまり、指通りもスムーズ に。フルーティブルームの香りは、甘さと酸味のバランスがよく、持続力が高いため長時間心地よい香りが楽しめます。
△気になる点:仕上がりに皮膜感があり、猫毛・細毛・軟毛の方には合わない可能性 があります。シャンプーの香りが強めで、乾かした後も残りやすいため、好みが分かれそう です。
価格 | 1,540円 |
容量 | 440ml |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | フルーティブルームの香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://qurap.jp/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、ココイル加水分解コラーゲンK、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解ウールキューティクルタンパク、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルギン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ツボクサ葉/茎エキス、ドクダミエキス、ウイキョウ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、リンゴ酸、ポリクオタニウム-10、BG、DPG、ペンチレングリコール、イソノナン酸イソノニル、イソステアリン酸、ジラウリン酸PEG-75、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンTEA、塩化Na、EDTA-2Na、サリチル酸、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
7位
YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー

おすすめタイプ | 硬毛・剛毛・くせ毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン |
YOLU(ヨル) 「リラックスナイトリペア シャンプー」は、睡眠中の摩擦・乾燥ダメージから髪を守るシャンプーです。
- グリセリン高配合のしっとり重め仕上がり
- 毛髪補修成分「ケラチン」配合
*ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ) - コンディショニング成分配合(手触りが良くなるが肌刺激になることも)
*ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド
うるおいと重さを感じる仕上がりなので、髪質が硬くて太い剛毛の方、くせ毛で髪が広がるという方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:髪の広がりが抑えられて、重めの仕上がりになります。乾燥して硬くなっていた髪が柔らかくなり、寝ぐせもつきにくくなりました。泡立ちと洗い心地がとても良かった。
△気になる点:すすぐ際にヌルヌル感が残りやすい。香りが強く感じられ、好みが分かれそうです。また、継続して使用していると髪にごわつきが出てくる傾向がありました。
価格 | 1,540円 |
容量 | 475ml |
お試しサイズ | |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | ペアー&ゼラニウムの香り |
公式サイト | https://yolu.jp/ |
全成分表示を見る
水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解コラーゲン、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、γ-ドコサラクトン、フィトステロールズ、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、異性化糖、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、リン脂質、ネムノキ樹皮エキス、ゼニアオイ花エキス、ミリスチルベタイン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-65、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ダイズ油、ポリクオタニウム-10、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ゼイン、クエン酸、クエン酸Na、BG、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、DPG、塩化Na、PPG-7、ヘキシレングリコール、アラリアエスクレンタエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
8位
アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー

おすすめタイプ | 乾燥毛・剛毛 |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン系・アミノ酸系 |
保湿・補修成分 | イソステアロイル加水分解コラーゲン・マレイン酸・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP・ココイル加水分解コラーゲンK・ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)ケラチン・グリチルリチン酸2K |
アンレーベル ラボ「 CO モイスト シャンプー」は、毛先までしっとりぷるぷる髪へ導く集中美容液シャンプーです。
- 超高圧※1浸透型ビタミンC誘導体配合※2
※1超高圧加工処理装置を用いた原料 ※2超高圧処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿・補修)を配合 - 毛髪補修成分「マレイン酸・ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)・ケラチン」配合
- 保湿成分「ヒト型セラミド」配合
くせ毛で広がりやすい髪質、硬くて太い髪質の方に相性が良いシャンプーです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:モコモコとした泡が簡単にできます。泡のおかげで洗っている最中の摩擦が少なく、指通りも良好です。しっとり感のある仕上がりで、髪のまとまりもよくなりました。
△気になる点:洗い流す際に少しきしみ感があるのが気になりました。シャンプーの匂いもよくある感じで特別な魅力は感じませんでした。
価格 | 1,650円 |
容量 | 400mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | うるおい・しっとり |
香り | フルーティームスクの香り |
販売店 | ドラッグストア・コスメセレクトショップ・通販サイト |
公式サイト | https://unlabel.tokyo/ |
全成分表示を見る
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドメチルMEA、ラウリルベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、テトラオレイン酸ソルベス-40、コカミドMEA、イソステアロイル加水分解コラーゲン、マレイン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ケラチン、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ポリクオタニウム-53、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルウレア、イソステアリン酸、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、キサンタンガム、カルボマー、ラウロイルラクチレートNa、DPG、EDTA-2Na、塩化Na、クエン酸、PG、フェノキシエタノール、香料
9位
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

おすすめタイプ | くせ毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス |
エイトザタラソ「クレンジングリペア&モイスト美容液シャンプー」は、頭皮汚れと髪汚れをすっきり保水しながら洗う美容液シャンプーです。
- 3種類の幹細胞※成分配合(保湿)
※ クリスマムマリチマムカルス培養液 リンゴ果実培養細胞エキス ブドウ果実細胞エキス(保湿) - きめ細やかなクリームような泡立ち
乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪をサポートし、髪がぷるんと潤い毛先までしっとりまとまります。
くせ毛・乾燥毛でパサつき・うねりに悩んでいる方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:しっとりとした感触でありながら、ベタつきがありません。髪のまとまりが良くなり、気になっていたごわつきも軽減されました。頭皮への優しさも感じられ、かゆみは全くありませんでした。
△気になる点:唯一気になったのは、泡の持続性です。もう少し長く泡が持続すれば、より贅沢な洗髪体験になると感じました。
価格 | 1,540円 |
容量 | 475mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・髪まとまる |
香り | アクアホワイトフローラルの香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://eightthethalasso.jp/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、マコンブエキス、スサビノリエキス、キトサンサクシナミド、フカスセラツスエキス、アルギン酸Na、海水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、コレステロール(羊毛)、ウメ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ティーツリー葉油、ポリクオタニウム-10、ジステアリルジモニウムクロリド、クオタニウム-33、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、ポリクオタニウム-47、アルギニン、ラウリルグルコシド、グリシン、フィチン酸、イソマルト、フィトステロールズ、PPG-7、BG、酸化銀、PG、水添レシチン、レシチン、EDTA-2Na、キサンタンガム、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
10位
ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

おすすめタイプ | くせ毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | ヒマワリ種子油・サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス |
「ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)」は、髪のゆがみ( うねり くせ パサつき )を整え、扱いやすい素直な髪へと導くシャンプーです。
- プチプラでコスパに優れたアミノ酸シャンプー
しっとりまとまる仕上がりなので、くせ毛や乾燥毛におすすめです。
ただし、シャンプーの香りは好みが分かれます。
実際に使ってレビュー

◎良い点:泡立ちが抜群に良く、洗い心地も素晴らしいです。
使用後の髪はしっとりとした仕上がりで、まとまりが良くなり、ごわつきも軽減されました。
△気になる点:香りについては好みが分かれる可能性があります。また、継続して使用していると髪が重たくなることがあるようです。
価格 | 799円 Amazon |
容量 | 500mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | エレガントフローラルの香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://www.kracie.co.jp/ |
全成分表示を見る
水、ココイルメチルタウリンNa、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリン酸PEG-2、コカミドMEA、ジステアリン酸グリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ポリクオタニウム-7、エタノール、ミリスチン酸、クエン酸、ポリクオタニウム-22、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-49、塩化Na、グリセリン、BG、EDTA-2Na、安息香酸Na、香料、カラメル
11位
MASUGU (まっすぐ) ストレート スタイル シャンプー

おすすめタイプ | くせ毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | γ-ドコサラクトン・ホホバ種子油 |
うねり・くせ毛などの髪質に悩む女性に向けて開発された「MASUGUストレート スタイル シャンプー」。
- 泡立ちが良くてクリーミーな泡質
- 植物由来のうねり補整オイル「γ-ドコサラクトン」配合(毛髪補修成分)
仕上がりはしっとり系なので、乾燥しやすいくせ毛におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:泡立ちが良くクリーミーな泡質で、洗っている最中は摩擦を感じず快適です。髪はしっとりとした仕上がりになり、扱いやすくなる点も魅力的です。
△気になる点:香りが強めで、好みが分かれる。すすぐ際にヌルヌル感が残りやすく、荒いながるのに時間がかかります。また、根元付近がべたつくことがあるのが気になりました。
価格 | 905円 |
容量 | 440mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・まとまる |
香り | 爽やかな果実の香り |
販売店 | ドラッグストアなど(店舗)・通販サイト |
公式サイト | https://masugu.ulcare.jp/ |
全成分表示を見る
水、ラウロイルアスパラギン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルベタイン、ミリスチルベタイン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-50、γ-ドコサラクトン、ポリクオタニウム-7、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ポリソルベート20、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、グリセリン、イソペンチルジオール、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
12位
ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー (モイスト&スムース)

おすすめタイプ | くせ毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系・オレフィン系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
「ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー モイスト&スムース」は、内側からしっとり補修するシャンプーです。
- 粘性が高いシャンプー剤で洗い心地が良い
- 「イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」配合(保湿成分)
ダメージレベルが高くない髪で、しっとりサラサラ系の仕上がりが好みの方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:洗い上がりはさっぱりとしていて、髪の指通りがサラサラになります。仕上がりに軽さがあり、髪が重たくなりません。
△気になる点:すすぐ際に髪がきしむことがあります。また、毛先が少し乾燥する傾向があります。
価格 | 790円 |
容量 | 440mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・サラサラ |
香り | みずみずしくさわやかなシトラスホワイトフローラルの香り |
販売店 | ドラッグストア・通販サイト |
公式サイト | https://maison.kose.co.jp/ |
全成分表示を見る
水・ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・PPG-2コカミド・ココアンホ酢酸Na・グリセリン・PCA-Na・アスパラギン酸・アセチルグルタミン・アセチルグルタミン酸・アセチルヒドロキシプロリン・アラニン・アルギニン・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・イソロイシン・グリシン・グルタミン酸・シトルリン・セリン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・ヒバマタエキス・フェニルアラニン・プロリン・マコンブエキス・マルチトール・リシンHCl・BG・EDTA-2Na・PCA・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・エタノール・クエン酸・ココイルメチルタウリンNa・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・スクワラン・ポリクオタニウム-10・ラウロイルサルコシンNa・ラウロイルメチルアラニンTEA・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料
13位
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー

おすすめタイプ | くせ毛・乾燥毛 |
---|---|
洗浄成分 | オレフィン系・アミノ酸系・ベタイン系 |
保湿・補修成分 | グリセリン・オリーブ脂肪酸エチル |
スティーブンノル「 モイスチュアコントロール シャンプー」は、しっとりまとまりやすくなめらかな髪にみちびくシャンプーです。
- 「グリセリン・オリーブ脂肪酸エチル」配合(保湿)
- CMC構成成分でアミノ酸を含む「トリュフエキス」配合(保湿)
同ブランドのコンディショナーを併用することで、手触りの良いまとまり感のある仕上がりになります。
実際に使ってレビュー

◎良い点:モチモチな弾力のある泡で洗い心地がとても良いです。洗い流す時に髪のきしみ感や引っかかりがないのも魅力的です。フローラルフルーティムスクの爽やかな香りが良く、髪にも少し香りが残ります。
△気になる点:すすぐ際に頭皮や髪にヌルヌル感が残りやすいです。シャンプー単体だと毛先がパサつきます。
価格 | 790円 |
容量 | 440mL |
分類 | 化粧品 |
仕上がり | しっとり・うるおい |
香り | フローラルフルーティムスクの香り |
販売店 | ドラッグストア・通販サイト |
公式サイト | https://www.kose.co.jp/ |
全成分表示を見る
水・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ココイルメチルタウリンNa・コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸TEA・ココアンホ酢酸Na・ジステアリン酸グリコール・PPG-2コカミド・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・ポリクオタニウム-51・BG・EDTA-2Na・エタノール・オリーブ脂肪酸エチル・コカミドMEA・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-7・ラウリルベタイン・リンゴ酸・塩化Na・炭酸水素Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料
【剛毛向け】髪を柔らかくするヘアケア方法
1. 植物油脂配合のヘアオイルを使用する

アルガンオイルやホホバオイルなど、植物由来の油脂が配合されたヘアオイルは、剛毛の髪質に最適です。髪のボリュームを抑えつつ、柔らかさを保つ効果が期待でき、しっとりとした質感に仕上げます。
オイルを使う際には、手のひらで軽く温めてから髪に塗布することで、均一に髪全体になじみやすく、ムラのない滑らかな仕上がりが得られます。
『剛毛におすすめヘアオイルの人気ランキング』も合わせてご覧ください。
2. 定期的なヘアマスクで深いケア

週に1〜2回、髪の内部にしっかり栄養を与えるヘアマスクを使用しましょう。
加水分解コンキオリンや加水分解コラーゲンを含んだヘアマスクは、剛毛の髪質を柔らかく整え、手触りを良くする効果が期待できます。
ヘアマスクを塗布した後、蒸しタオルで髪を包むことで温熱効果が得られ、成分がさらに深く浸透しやすくなります。これにより、髪が一層柔らかく仕上がります。
3. イオン発生ドライヤーを使う

イオン発生ドライヤーを使って髪を乾かすと、イオンの効果で髪が滑らかになり、剛毛でも扱いやすくなります。
仕上げに冷風を使うと、キューティクルが引き締まり、髪にツヤが出て手触りも向上します。
『使えば使うほど髪が綺麗になるドライヤー』という記事では、剛毛にピッタリなドライヤーを紹介しています。
まとめ
剛毛におすすめの髪を柔らかくするシャンプーを紹介してきました。
気になるシャンプーは見つかりましたか?
最後に、剛毛におすすめの髪を柔らかくするシャンプーをもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。
参考文献
日本毛髪科学協会「低分子化保湿成分のくせ毛への浸透性に関する研究」. 毛髪科学ジャーナル
- 本記事で紹介している商品は、髪質や頭皮の状態によって使用感や効果に個人差があります。成分や特徴を確認し、ご自身に合ったものを選んでください。
- 肌や頭皮に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止し、皮膚科専門医に相談してください。
- 本記事の掲載情報は作成時点のものです。最新の価格や販売状況については、公式サイトや販売店にてご確認ください。