明るい色の白髪染めのおすすめランキング|市販の人気アイテムを美容師が厳選

明るい色の白髪染めのおすすめランキング【市販の人気アイテムを美容師が厳選】

白髪染めで明るくできる?

おすすめの市販アイテムが知りたい!

この記事では、市販の白髪染めから美容師が厳選した明るい色の白髪染めのおすすめランキング」を紹介します。

編集部

ドラッグストアやオンラインで手軽に購入できる高品質なアイテムを厳選しました。

おすすめがすぐに見たい方はこちらから

下川直人のプロフィール写真

監修者
美容師 下川直人

経歴・詳細はこちら

株式会社LALA 代表 美容師。2006年美容室「SHIMA」に入社。ヘア・スキンケア・メイクを学び、18年にLALAを立ち上げ、化粧品PR企画制作、美容師への教育講習、雑誌撮影ヘアメイクなど活動は多岐に渡る。保有資格:美容師免許

  • 監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品は監修者が選定したものではありません。LALA BEAUTYが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。

本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)

明るい色の白髪染めの選び方

①クリームタイプ・乳液タイプ・泡タイプから選ぶ

白髪染め泡タイプ
出典:Amazon

市販の白髪染めには、クリームタイプ乳液タイプ泡タイプがあります。それぞれの特徴を知って、自分に合ったタイプを選びましょう。

セルフカラー初心者と不器用な方は乳液タイプ泡タイプを選びましょう

タイプ別の特徴

スクロールできます
タイプメリットデメリットおすすめ
クリーム染まりが良い均一に塗るのが難しい
ムラになりやすい
太い・硬い髪質
染まりにくい髪
泡タイプ
乳液タ
髪に馴染ませやすい
ムラなく塗布できる
染毛力がやや弱め細い・柔らかい髪質
セルフカラーが苦手・初心者

ランキングを見る

②色を選ぶ

白髪染めはブラウン系をベースに、寒色系カラー(アッシュ系)暖色系カラー(赤・ピンク系)に分けることができます。

寒色系カラー(アッシュ系)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9F4FA454-0978-4B82-A2A4-3D14248F0173-1-1.webp
出典:LALA


寒色系カラー(アッシュ系)は、赤みを抑えた灰色や青、緑を加えた髪色になります。

代表的なのがアッシュカラーやグレージュカラー、マットブラウンなどもアッシュ系です。

髪に透明感がでる特徴があるので春夏に人気の髪色です。

暖色系カラー(赤・ピンク系)

出典:LALA

暖色系カラー(赤・ピンク系)とは、赤み・ピンクを感じるような温かみのある髪色になります。

赤系の色をベースとしているピンク系カラーは、ツヤ感がでるので乾燥が気になる髪におすすめです。

こっくりとした重みを感じる色味なので、秋冬の季節に人気がでる傾向があります

ランキングを見る

③明るさ(トーン)を選ぶ

カラーチャート
出典:Amazon

明るさ(トーン)から選ぶ時は、カラーチャートをチェックしましょう

明るさのイメージ

トーン仕上がりイメージ
6〜7黒髪
就職活動向け
7〜8暗めの髪色
地毛より少し明るい
9〜10ナチュラルな茶色
色落ちすると明るくなる
11〜12やや明るめの髪色
色落ち早め
13〜明るめの髪色
ブリーチが必要

明るさトーンについては「髪色・トーンって何?美容師が詳しく解説【レベル別のおすすめヘアカラーを紹介】- LALA HAIR [ララヘア]」で解説しています。

トーンの数字で判断がつかない場合は、パッケージ裏に掲載されている仕上がり写真を参考にして、自分のイメージに近い色を選びましょう。

明るさ選びの注意点

白髪染め明るさ選びの注意点

白髪染めの明るさを選ぶ際は、以下の2つのポイントに注意が必要です。

  1. 明るめのカラーは白髪が染まりにくい
  2. 明るめのカラーは色落ちが早い

白髪のカバー力や色持ちを重視する場合は、暗めのカラーを選ぶのがおすすめです。

一方で、デザインやおしゃれな髪色を優先したい方は、明るめのカラーを選ぶと華やかな印象に仕上がります。

ランキングを見る

④容量を確認する

容量を確認する
出典:Amazon

髪の長さや毛量に応じて、適切な量のヘアカラーを準備することが大切です。

途中で足りなくなると、染めムラが生じやすくなります。髪の量が多い方やロングヘアの方は、必ず多めに用意しておくと安心です。

明るい色の白髪染めのおすすめランキング|市販の人気アイテムを美容師が厳選

髪の量が多めの方は2箱以上用意することをおすすめします。(全ての商品)

スクロールできます
商品ポイントカラーバリエーション放置時間1箱で染められる髪の長さ
1位
スティーブン ノル カラークチュール クリームヘアカラー 7A ライトアイスブラウン
スティーブン ノル カラークチュール クリームヘアカラー
1,551円
カラーリスト監修の色設計
明るくしながら
白髪もしっかり染めたい方に
12色15〜20分セミロング
2位
ブローネ ルミエスト ヘアカラー 1A クールアッシュ
ブローネ ルミエスト ヘアカラー
900円
オシャレ染めのような
明るい髪色を楽しめる白髪染め
12色約20分セミロング
3位
クレオディーテ クリアリーカラー
クレオディーテ クリアリーカラー
933円
白髪があっても明るい髪色を楽しめる
チラホラ白髪用乳液タイプ
17色20〜30分セミロング(肩くらいの長さ)
4位ブローネ 泡カラー 1AH アッシュベージュ
ブローネ 泡カラー
822円
白髪が気になりはじめた方にぴったり
泡タイプ白髪染め
15色、7色別ライン20〜30分セミロング(肩くらいの長さ)
5位
サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー
サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー
732円
オシャレなカラーバリエーション
チラホラ白髪におすすめ
16色20〜30分ロングヘア
6位
シエロ デザイニングカラー
シエロ デザイニングカラー
900円
明るく鮮やかに染まる乳液タイプ14色20分セミロング
7位
ロレアルパリ エクセランス クリームタイプ
ロレアルパリ エクセランス クリームタイプ
1,540円
白髪をしっかり染めたい
でも明るくもしたい方におすすめ
全19色20分セミロング(肩くらいの長さ)
8位
ウエラトーン2+1 クリームタイプ
ウエラトーン2+1 クリームタイプ
1,491円
液だれしにくいクリームタイプ
白髪をしっかりカバーしたい方にぴったり
全27色20〜30分セミロング(肩くらいの長さ)
Amazon価格・全て税込

1位
スティーブン ノル
カラークチュール クリームヘアカラー

スティーブン ノル カラークチュール クリームヘアカラー
出典:Amazon
タイプクリームタイプ
カラー12色
放置時間15〜20分
1箱で染められる髪の長さセミロング

コーセー「スティーブン ノル カラークチュール クリームヘアカラー」は、カラーリスト監修によるこだわりの色設計が魅力の白髪染めです。

生え際や分け目など目立ちやすい白髪にも密着し、全体染めはもちろん、気になる部分のリタッチにも最適。複数回に分けて使えるので無駄がありません。

ディープCMCケア成分が髪内部のCMCを補修し、色持ちをキープ。さらに、ダイズ由来毛髪補修成分・うるおいキープ成分・毛髪補修コート成分が、髪にうるおいとツヤを与え、ダメージをケアします。

ヘアカラー後のシャンプー&トリートメントも付属し、カラー後の髪のケアも万全です。

価格1,551円
付属品1剤・2剤・シャンプー&トリートメント・トレー・ケープ・手袋
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.kose.co.jp/
*価格はすべて税込
カラーチャート
スティーブン ノル カラークチュール クリームヘアカラー
クリックで画像拡大

2位
花王
ブローネ ルミエスト ヘアカラー

ブローネ ルミエスト ヘアカラー
出典:Amazon
タイプクリームタイプ
カラー12色
放置時間約20分
1箱で染められる髪の長さセミロング

花王「ブローネ ルミエスト ヘアカラー」は、オシャレ染めのような明るい髪色を楽しめる白髪染めです。

付属のリペアトリートメントで、染めた後も指通りなめらかでしっとりとした質感に。

使い切れなかったカラー剤は保存できるので、リタッチにも便利です。

明るく洗練された髪色を楽しみたい方におすすめの白髪染めです。

価格900円
付属品1剤・2剤・トリートメント・コームブラシ・手袋・トレー
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.kao.co.jp/blaune/
*価格はすべて税込
カラーチャート
カラーチャート
クリックで画像拡大


3位
ダリア
クレオディーテ クリアリーカラー

クレオディーテ クリアリーカラー
出典:Amazon
タイプ乳液タイプ
カラー17色
放置時間20〜30分
1箱で染められる髪の長さセミロング(肩くらいの長さ)

ダリア「クレオディーテ クリアリーカラー」は、白髪があっても明るい髪色を楽しめるチラホラ白髪用のヘアカラーです。

透明感や軽さのあるナチュラルなベージュベースのカラーで、個性的すぎない自然な仕上がりが魅力です。

乳液タイプでありながら、クシ型ノズルを採用しているため、髪にムラなく塗りやすいのもポイント。

明るい髪色にしたい方におすすめですが、白髪のカバー力や発色を重視する方にはやや不向きです。

価格933円
付属品1剤(72g)・2剤(72mL)・ブラシ型ノズル・プレトリートメント(20mL)&アフタートリートメント(20g)・手袋・使用説明書
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://cleodite.com/
*価格はすべて税込
カラーチャート
カラーチャート
クリックで画像拡大

4位
花王
ブローネ 泡カラー

ブローネ 泡カラー
出典:Amazon
タイプ泡タイプ
カラー15色、7色別ライン
放置時間20〜30分
1箱で染められる髪の長さセミロング(肩くらいの長さ)

花王「ブローネ 泡カラー」は、白髪が気になりはじめた方にぴったりの白髪染めです。

明るい色でも白髪までしっかり染まり、オシャレ染めのような美しい発色が楽しめます

1箱でセミロングヘア1回分に対応し、トリートメントも付属。1,000円未満の手頃な価格でコスパも抜群です。

豊富なカラーバリエーションから、自分好みのカラーを選べるのも嬉しいポイントです。

価格822円
付属品1剤・2剤・リペアトリートメント
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.kao.co.jp/blaune/
*価格はすべて税込
カラーチャート
ブローネ 泡カラー色見本
クリックで画像拡大

5位
サイオス
カラージェニック ミルキーヘアカラー

サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー
出典:Amazon
タイプ乳液タイプ
カラー16色
放置時間20〜30分
1箱で染められる髪の長さロングヘア

ヘンケルジャパン「サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー」は、チラホラ白髪が気になり始めた方にぴったりのサロン品質ヘアカラーです。

プロのスタイリストが開発・テストしたこだわりの処方で、明るくスタイリッシュな色味が特徴白髪染めとは思えないオシャレなカラーバリエーションが揃っています。

付属のアフターカラーヘアパックで、染めた後の髪もしっかりケア。セルフカラー初心者でも使いやすい、くし型ノズルを採用しています。

手軽に自然で洗練された髪色を楽しみたい方におすすめの白髪染めです。

価格732円
付属品1剤・2剤・アフターカラー ヘアパック
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://syoss-selfcoloring.jp/
*価格はすべて税込
カラーチャート
サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー色見本
クリックで画像拡大

6位
サイオス
シエロ デザイニングカラー

シエロ デザイニングカラー
出典:Amazon
タイプ乳液タイプ
カラー14色
放置時間20分
1箱で染められる髪の長さセミロング(肩くらいの長さ)

ホーユー「シエロ デザイニングカラー」は、明るく鮮やかに染まる乳液タイプの白髪染めです。

ピンク系やアッシュ系など、オシャレ染め感覚で選べる豊富なカラーバリエーションが魅力で、トレンド感のある髪色が楽しめます。

コーム一体型のデザインで、ムラなく簡単に塗布できるのもポイント。さらに、色持ち成分のテアニン&タウリン配合で、色ツヤが長続きします。

コスパも良く、トレンドカラーを楽しみたい方におすすめの白髪染めです。

価格892円
付属品1剤・2剤・シャンプー&トリートメント
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.cielo.jp/
*価格はすべて税込
カラーチャート
ホーユー シエロ デザイニングカラーの色見本
クリックで画像拡大

7位
ロレアルパリ
エクセランス クリームタイプ

ロレアルパリ エクセランス クリームタイプ
出典:Amazon
タイプクリームタイプ
カラー全19色
放置時間20分
1箱で染められる髪の長さセミロング

ロレアルパリ「エクセランス クリームタイプ」は、日本人の髪質に合わせて開発されたクリームタイプの白髪染めです。

髪に色素がしっかり浸透し、染まりにくい根元や生え際までムラなくカバーします。白髪をしっかり染めたい方にぴったりです。

全体染めはもちろん、気になる部分だけの部分染めにも便利で、分割使用や保存も可能です。

カラー後のシャンプーやアフタートリートメントが付属しているため、染めた後のダメージケアも同時にできます。

白髪をしっかりカバーしたい場合は6トーン以下明るさのムラを抑えたい場合は現在の髪色より1トーン暗めのカラーがおすすめです。

価格1,540円
付属品1剤・2剤・弱酸性アフターカラーシャンプー・アフタートリートメント
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.lorealparisjapan.jp/
*価格はすべて税込
カラーチャート
カラーチャート
クリックで画像拡大

8位
ウエラ
ウエラトーン ツープラスワン ミルキー EX

ウエラトーン ツープラスワン ミルキー EX
出典:Amazon
タイプ乳液タイプ
カラー6色
放置時間20〜30分
1箱で染められる髪の長さセミロング(肩くらいの長さ)

ウエラ「ウエラトーン ツープラスワン ミルキー EX」は、ブラウンをベースにしたカラーバリエーションで、白髪染め初心者でも自然な髪色に仕上がるのが特徴です。

ミクロの色素が髪の内部までしっかり浸透し、ムラのない深みのあるリッチなカラーを実現。染めたての美しい色味が長時間続きます。

ナチュラルでツヤのある髪色にしたい方におすすめの白髪染めです。

価格1,500円
付属品1剤・2剤・エッセンス
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.wella.com/
*価格はすべて税込
カラーチャート
カラーチャート
クリックで画像拡大

市販の白髪染めで上手に染めるコツ

セルフカラー

自宅で市販の白髪染めを使ってきれいに染めるためのポイントを紹介します。コツを押さえることで、ムラなく自然な仕上がりになります。

  • 多めに白髪染めを準備する
    髪の量が多い方や長さがある方は1箱では足りない
  • 髪が乾いた状態で塗る
    濡れた髪は染めムラになりやすい
  • 室温を温めてから塗り始める
    寒いと発色が悪くなる。室温を20〜25℃程度に保つ
  • 根元から塗り始める
    白髪が多く、目立ちやすい根元から塗り始める
  • 薬を置くように塗布する
    塗布量が少ないと染まりが悪い
  • 生え際にティッシュを貼り付ける
    薬剤がしっかり浸透するようにするため
  • 洗い流す前に乳化する
    色ムラを防ぎ、肌についた染料をキレイに落とすため

明るい白髪染めのヘアカタログ画像

明るい白髪染めの色選びの参考になるヘアカタログ画像を紹介します。

ベージュ系、ライトブラウン系、カーキアッシュ系、アッシュベージュ系、グレージュ系について解説します。

ベージュ系の白髪染め

ベージュ系の白髪染め
出典:LALA

明るめのベージュ系カラー。カジュアルな印象で透明感のあるスタイルです。

ベージュをベースとした配色は色持ちが悪い傾向があるので、最低でも月1回のメンテナンスができる方におすすめです。

ライトブラウン系の白髪染め

ライトブラウン系の白髪染め
出典:LALA

ブラウンをベースとした明るめのカラー。赤みのある茶色がベースなので、明るくしても髪の艶感を損ないません。

女性らしさ、髪の柔らかさを引き出すヘアカラーです。比較的、どんなヘアでも相性のいい髪色です。

カーキアッシュ系の白髪染め

カーキアッシュ系の白髪染め
出典:LALA

カーキアッシュ系の髪色。深みがありつつも透明感もあるので、印象が重たくなりません。

色落ちしても赤っぽくならないので、色を楽しめる期間が長い特徴があります。

デザインの強いスタイルにもぴったりです!

アッシュベージュ系の白髪染め

アッシュベージュ
出典:LALA

アッシュベージュ系の寒色カラー。灰色や青がベースとなっているベージュです。

髪に透明感がでて、軽さがでるので春夏にぴったりなカラーです。

色落ちしても赤っぽくならない、ベージュカラーになります。ブルーベースの肌色におすすめの髪色です。

グレージュ系の白髪染め

グレージュ系の白髪染め
出典:Instagram(@lala__hair)

淡い色味のグレージュ系のカラー。髪が柔らかくみえて女性らしさを引き立てる色味。

グレージュとは、グレーとベージュをかけ合わせた色なので、髪が赤っぽくなりにくいベージュになるのが特徴です。

まとめ

明るい髪色を楽しむことのできる、市販の白髪染めを紹介してきました。

気になる白髪染めは見つかりましたか?

おすすめの白髪染めをもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。

明るい色の白髪染めのおすすめランキング

白髪染めは使用する際は、必ず多めに用意しておきましょう。

白髪染め関連記事

  • ヘアカラー (医薬部外品) は、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。
  • ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験 (パッチテスト) をしてください。
  • ヘアカラーでかぶれたことのある⽅は絶対に使⽤しないでください。

皮膚アレルギー試験(パッチテスト)について|日本ヘアカラー工業会

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)