石油系界面活性剤不使用の化粧水8選|ドラッグストアで買えるプチプラを厳選紹介

スキンケア製品に配合される界面活性剤は、油分と水分を均一に混ぜるために欠かせない成分のひとつです。しかし一部の界面活性剤、特に石油系合成成分に不安を感じる方も少なくありません。

この記事では、

  • 石油系界面活性剤不使用化粧水のおすすめ
  • 化粧水の選び方

をご紹介します。

編集部

商品のメリットだけでなくデメリットも記載しているので、購入の参考にしてくださいね。

おすすめをすぐに見たい方は、「石油系界面活性剤不使用の化粧水8選」からご覧になれます。

本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。

目次 (項目をクリックで該当箇所へ)

化粧水の選び方

①界面活性剤不使用などの低刺激処方の表記をチェックする

低刺激処方表示

敏感肌や肌荒れが気になる方は、低刺激処方の化粧水を選ぶことが重要です。

化粧品テスト例

処方説明
スティンギングテスト済みピリピリ・ヒリヒリといった刺激(スティンギング)がでないかテストされた化粧品
アレルギーテスト済み肌に対する刺激性やアレルギー性を起こさないかテストされた化粧品
パッチテスト済み製品の安全性を確保するために、皮膚に対する刺激性やアレルギー反応を調べます
ノンコメドジェニックテスト済みコメド(ニキビのもと)ができにくいかテストされた化粧品

無添加成分例

  • 無香料
  • 無着色
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー
  • オイルフリー
編集部

アルコール(エタノール)は水分を奪いやすいため、乾燥がひどい方は避けた方が安心です。

ランキングを見る

②保湿成分をチェックする

化粧水を選ぶ際には、保湿成分をしっかり確認しましょう。

保湿成分


保湿成分は大きく4つのタイプに分類され、それぞれ保湿力や働き方が異なります。

選ぶ際のポイントは、これらの成分が複合的に配合されている化粧水を選ぶことです。

とくに

  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • アミノ酸

などは保湿力が高くておすすめの成分です。

編集部

セラミドの中でも「ヒト型セラミド」は、人間の肌にあるセラミドと似た構造で肌馴染みが良いと言われています。

ランキングを見る

③敏感肌の方は肌荒れ有効成分配合を選ぶ

全成分表記・有効成分


敏感肌の方は、肌荒れを防ぐ有効成分が含まれた化粧水を選ぶことが重要です。以下の成分が配合されている化粧水がおすすめです。

肌荒れを防ぐ抗炎症有効成分

  • グリチルリチン酸2K
  • アラントイン
  • トラネキサム酸
編集部

グリチルリチン酸2Kアラントインなどの抗炎症成分は肌荒れだけでなく、ニキビやができやすい人にもおすすめの成分です。

石油系界面活性剤不使用の化粧水8選|ドラッグストアで買えるプチプラを厳選紹介

ランキングの根拠となる評価項目

オルビスクリアフルの基本情報

①成分解析

使用感

②使用感

仕上がり

③仕上がり

価格・コスパ

④価格・コスパ

ランキングの根拠となる化粧水の評価方法の詳細は、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

スクロールできます
順位おすすめタイプ有効成分保湿成分低刺激処方無添加成分
N organic Basicバランシング ローション
N organic Basicバランシング ローション
4,180円/100mL
乾燥肌
敏感肌
ハリ不足
毛穴
グリセリン、グリセリルグルコシド、グリチルリチン酸2K、ビターオレンジ果皮エキス、キハダ樹皮エキスアレルギーテスト済み※・ノンコメドジェニックテスト実施済み※・敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※エタノール・合成香料・パラベン・鉱物油・着色料・石油系界面活性剤

オルビスユー ドット エッセンスローション
3,630円/180mL
乾燥
シミ
くすみ
ゴワつき
ハリ不足
トラネキサム酸
(シミ予防・肌荒れ予防)
スイカズラエキス・メマツヨイグサ抽出液弱酸性無油分、無香料、無着色、アルコールフリー、界面活性剤不使用

エトヴォスアルティモイストローション
4,290円/120mL
乾燥肌
敏感肌
初期のエイジングケア
セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナス果実エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、パッチテスト済み・アレルギーテスト済み・スティンギングテスト済み石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール
オルビス クリアフル ローション
オルビス
クリアフル ローション

1,650円/180mL
大人ニキビ
思春期ニキビ
毛穴
グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止)テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル・天然ビタミンE・ユズセラミド・イノシット・フィチン酸液・スフィンゴ糖脂質・ヨクイニンエキス・アロエエキス(2)・ヨモギエキス・水溶性コラーゲン液敏感肌対象パッチテスト済*1、アレルギーテスト済*2、ノンコメドジェニックテスト済*3無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリー
ファンケル アクネケア 化粧液
ファンケルアクネケア 化粧液
1,650円/30mL
大人ニキビグリチルリチン酸ジカリウム
(肌荒れ防止)
加水分解ヒアルロン酸・ラフィノース水和物・アーティチョークエキスノンコメドジェニックテスト済み、皮膚科専門医監修による使用テスト済み防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。弱酸性、製造年月日入。アクネケアラインは殺菌剤不使用。
米肌 肌潤化粧水
米肌肌潤化粧水
5,500円/120mL
乾燥肌
毛穴の悩み
ライスパワー®No.11/ビフィズス菌発酵エキス/大豆発酵エキス/乳酸Na/グリセリン/ グリコシルトレハロース弱酸性・アレルギーテスト済み無香料・無着色・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー
BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧液
BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧液
1,650円/230mL
乾燥肌
敏感肌
ナイアシンアミド
(シワ改善・美白)
グリチルリチン酸ジカリウム
(肌荒れ防止)
ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(セラミドAP)、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(セラミドNG)、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン(セラミドNP)、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン(セラミドEOP)
加水分解ヒアルロン酸、シロキクラゲ多糖体
石油系界面活性剤・パラベン・タール色素・合成香料・アルコール・シリコーンフリー
ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー
ナチュリエ ハトムギ化粧水
715円/500mL
脂性肌
普通肌
グリチルリチン酸2K・ヒアルロン酸Na・シャクヤク根エキス低刺激性無香料・無着色・オイルフリー・界面活性剤フリー
※全ての方にアレルギーや皮膚刺激がおきない、また、ニキビができないわけではありません。

N organic Basic
バランシング ローション

おすすめタイプ乾燥肌・敏感肌・ハリ不足・毛穴
有効成分
保湿成分グリセリン、グリセリルグルコシド、グリチルリチン酸2K、ビターオレンジ果皮エキス、キハダ樹皮エキス
低刺激処方アレルギーテスト済み※・ノンコメドジェニックテスト実施済み※・敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※
無添加成分エタノール・合成香料・パラベン・鉱物油・着色料・石油系界面活性剤
※全ての方にアレルギーや皮膚刺激がおきない、また、ニキビができないわけではありません。

N organic Basic バランシング ローション」は、肌のバリア機能をサポートする保湿化粧水です。

  • 潤いやバリア機能にアプローチする「グリセリルグルコシド」配合(保湿)
  • 肌荒れを防ぐ作用を持つ「グリチルリチン酸2K」配合(保湿)
  • うるおいを与える「ビターオレンジ果皮エキス」配合(保湿)
  • 肌を保護し、肌荒れを防ぐ「キハダ樹皮エキス」配合(整肌)

角層のキメを整え、外的刺激によるゆらぎづらい、ハリツヤ肌へと導きます。※乾燥による

高保湿と初期のエイジングケアも同時に叶えたい方に最適な成分構成となっています。

Nオーガニックがはじめての方は、7日間体験セット980円で肌との相性を試してから本品を購入するのがおすすめです。

実際に使ってレビュー

◎良い点肌にツヤ感がでて、モチモチとした仕上がりになるのが魅力です。肌への伸びが良くて、素早く馴染み、ベタつきがないの使用感も良かったです。柑橘系の心地よい香りが、使用時の気分を上げてくれます。

△気になる点容器の重さが気になりました。とくに持ち運びに不便を感じます。(環境への負荷を減らしたいという想いから、プラよりもリサイクル率の高いガラス製容器を採用しているようです)
仕上がりは、重たい保湿を求める方は物足りないかもしれません。その場合はクリームの併用をおすすめします。

価格4,180円(通常)
3,553円(定期)
容量100mL(約2ヶ月分)
お試しセット980円
分類化粧品
販売店ドラッグストア(取扱店舗)・Nオーガニック店舗・公式オンライン
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、DPG、PPG-9ジグリセリル、BG、マルチトール、グリセリン、ベタイン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、グリセリルグルコシド、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、クエン酸Na、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PPG-4セテス-20、(C15-19)アルカン、レモン果皮油、クスノキ樹皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ショウズク種子油、ビターオレンジ花油、クエン酸、ビターオレンジ果皮エキス、エチドロン酸4Na、PEG-60水添ヒマシ油、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー、水添レシチン、イノシトール、キハダ樹皮エキス、トコフェロール、カノラ油、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ネムノキ樹皮エキス

詳しいレビュー内容は「Nオーガニックの口コミ評判|実際に使って検証レビュー」でご覧になれますよ。

オルビスユー ドット
エッセンスローション

オルビスユー ドット エッセンスローション〈化粧水〉
おすすめタイプ乾燥・シミ・くすみ・ゴワつき・ハリ不足
有効成分トラネキサム酸
保湿成分スイカズラエキス・メマツヨイグサ抽出液
低刺激処方弱酸性
無添加成分無油分、無香料、無着色、アルコールフリー、界面活性剤不使用

オルビスユー ドットローション」は、乾燥・シミ*1・くすみ*2・ごわつき・ハリ不足と複合的な肌の悩みにアプローチするエイジングケア*3化粧水です。

  • シミにアプローチする美白有効成分「トラネキサム酸」配合(美白)
  • ハリ・ツヤを与える保湿成分「GLルートブースター」を配合(保湿)
    スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス

肌に明るさ・やわらかさ・ハリ感をやどし、いきいきとした肌印象へと導きます。しっとりもっちり肌に仕上がる化粧水でした。

肌のゴワつき・ハリ不足などの年齢肌の悩み、乾燥によるくすみ、シミ対策を同時に叶えたい方におすすめです。

はじめての方は、トライアルキット980円で肌との相性を試してから本品を購入するのがおすすめです。

*1これからできるシミの予防*2 乾燥によるくすみ*3年齢に応じたお手入れのこと*4角層まで

実際に使ってレビュー

オルビスユードット ローションのレビュー

◎良い点とろみのあるテクスチャーで伸びがよく、肌にスッと馴染みます。なじませた後はモッチリとしたやわらかい感触になり、乾燥しやすい頬や口元もしっかりうるおいを感じられました。保湿力が高いのにベタつかず、使い心地のバランスも良いと感じます。

△気になる点:フタの開閉がやや固く、特に手が濡れていると滑りやすく開けづらさを感じました。毎日のケアで使うものだからこそ、もう少し開けやすい設計だとより快適に使えそうです。

価格3,630円
容量180mL
お試しセット980円
分類医薬部外品
販売店ドラッグストア・オルビス直営店・公式サイト・通販サイト
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

【有効成分】
トラネキサム酸
【その他の成分】
水、濃グリセリン、イソプレングリコール、BG、ソルビット液、ロニセラカエルレア果汁、ノバラエキス、メマツヨイグサ抽出液、スイカズラエキス、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、ジグリセリン、PEG(120)、アルギン酸Na、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール

詳しいレビュー内容は「オルビスユードットの口コミ・評判は本当?お試しセットを使って効果検証レビュー」でご覧になれますよ。

エトヴォス
アルティモイストローション

エトヴォス アルティモイストローションの基本情報
おすすめタイプ乾燥肌・敏感肌
有効成分
保湿成分ナイアシンアミド・セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAG・セラミドAP・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na
低刺激処方パッチテスト済み・アレルギーテスト済み・スティンギングテスト済み
無添加成分石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール
※すべての方にアレルギーや肌トラブル、皮膚刺激が起こらないということではありません。

エトヴォス「アルティモイストローション」は、乾燥や敏感に傾きがちな肌にうるおいを与える高保湿化粧水です。

  • バリア機能を整え、うるおいを長時間キープする「ヒト型セラミド5種」配合(保湿)
    セラミドEOP・NG・NP・AG・AP
  • 水分保持力を高め、乾燥しがちな肌を整える「ヒアルロン酸・アミノ酸」(保湿)
  • 保湿と肌荒れ防止に寄与する「ナイアシンアミド」配合(保湿)

1日中しっとりともっちりとした肌を保てる高い保湿力が魅力の化粧水でした。敏感肌の方で、乾燥しやすいお肌の保湿におすすめです。

とろみのあるテクスチャーで肌にすっと伸び、透明感のあるラベンダーの香りがリラックス効果を与えてくれます。

ただし、肌に完全に馴染むまでに少し時間がかかる点が気になりました

はじめての方は、トライアルキット980円で肌との相性を試してから本品を購入するのがおすすめです。

実際に使ってレビュー

エトヴォス アルティモイストローションを実際に使って効果検証レビュー

◎良い点しっとりしながらもベタつかず、もち肌に仕上がります。とろみのあるテクスチャーで、摩擦なくスムーズに伸び、ほのかなラベンダーの香りが心地よく感じられました

△気になる点肌にしっかりなじむまでに少し時間がかかる印象があり、スキンケアを時短でしたい方にはやや気になるかもしれません。

価格4,290円(通常)
3,861円(定期)
容量120mL
お試しセット980円
分類医薬部外品
販売店エトヴォス直営店・公式サイト・通販サイト
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ナイアシンアミド、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ナス果実エキス、ホスホリルオリゴ糖Ca、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リシンHCl、ヒスチジンHCl、アラントイン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ラベンダー花エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、フィトステロールズ、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、水添レシチン、クエン酸Na、フェノキシエタノール

詳しいレビュー内容は「エトヴォス アルティモイストの口コミ評判|実際に使って検証レビュー」でご覧になれますよ。

オルビス
クリアフル ローション

オルビス クリアフル ローション
おすすめタイプ大人ニキビ・毛穴の開き・敏感肌・混合肌
有効成分グリチルリチン酸2K
保湿成分テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル・天然ビタミンE・ユズセラミド・イノシット・フィチン酸液・スフィンゴ糖脂質・ヨクイニンエキス・アロエエキス(2)・ヨモギエキス・水溶性コラーゲン液
低刺激処方敏感肌対象パッチテスト済*1、アレルギーテスト済*2ノンコメドジェニックテスト済*3
無添加成分無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリー
*1すべての人に皮膚刺激がおきないというわけではありません*2 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。*3すべての人にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。

オルビス「クリアフル ローション」は、くり返しニキビの根本原因「肌のバリア機能の低下」と「毛穴の目立ち」の両方にWでアプローチする薬用化粧水です。

  • 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」(抗炎症)
  • バリア機能を整える「5種和漢植物由来成分+コラーゲン」配合(保湿)
  • 毛穴の目立ちをしっかりケア*「ナノVCショットカプセル」配合(整肌)
    うるおいによりキメを整えて毛穴を目立たなくする

さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類から選べるので、肌質や季節に合わせて継続して使いやすい!

肌に馴染みがよく、しっかり保湿されるのにベタつかない仕上がりが良かったです。

ニキビで悩んでいる方はもちろん、毛穴の悩み(開きや黒ずみ)がある方に最適な成分構成になっています。

はじめて使用される方は、肌との相性を確かめるためにものトライアルセット980円がおすすめです。

実際に使ってレビュー

オルビス クリアフル ローションのレビュー

◎良い点は、ベタつかないさっぱりとした使用感。みずみずしいテクスチャーが魅力的で、適度な保湿力がありながらもベタつきがないバランスの良さが好評です。ノンコメドジェニックテスト済なので、繰り返しニキビで悩んでいる方におすすめです。

△気になる点は、サラサラとした質感のため手からこぼれやすいこと。急いでいるときは使いにくさを感じます。

価格1,650円 (詰め替えあり)
容量180mL
お試しセット980円
分類医薬部外品
販売店オルビス直営店・コスメセレクトショップ・ドラッグストア(取扱店舗)・通販サイト
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム 【その他の成分】水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル

詳しいレビュー内容は「オルビス クリアフルの口コミ評判|実際に使って検証レビュー」でご覧になれますよ。

ファンケル
アクネケア 化粧液

ファンケル アクネケア 化粧水の基本情報
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
保湿成分加水分解ヒアルロン酸・ラフィノース水和物・アーティチョークエキス
低刺激処方ノンコメドジェニックテスト済み、皮膚科専門医監修による使用テスト済み
無添加成分防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。弱酸性、製造年月日入。アクネケアラインは殺菌剤不使用。
すべての方にアレルギーや皮膚刺激、コメド形成が起きないというわけではありません。
思春期のニキビにお悩みの方にもお使いいただけます。

ファンケル「アクネケア 化粧液」は、毎日のお手入れで繰り返す大人ニキビを防ぎ、みずみずしいうるおいで満たす化粧水です。

  • 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」配合(抗炎症)
  • うるおい補給成分「低分子ヒアルロン酸」配合(保湿)

ニキビケア化粧品に含まれるような殺菌剤を使用せず、繊細な大人ニキビ肌に配慮。肌バリアを根本から整えます。

同じラインの乳液と併用するとしっとりするけどベタつかないバランスの良い仕上がりになります。

繰り返しできるニキビで悩んでいる方ベタつきやすく乾燥しやすい方におすすめです。

はじめての方は、トライアルセット1,600円で肌との相性を試してから本品を購入するのがおすすめです。

実際に使ってレビュー

ファンケル アクネケア 化粧水を実際に使って効果検証レビュー

◎良い点適度な保湿力があって、一日中乾燥から肌を守ってくれること。ベタつきも少なく、滑らかな肌に仕上がります。ひんやりとした清涼感のある使用感も良かったです。

△気になる点脂性肌の方は重さを感じるかもしれません。(同じラインの乳液と併用するとちょうど良い仕上がりになります

価格1,650円
容量30mL
お試しセット1,600円
分類医薬部外品
販売店ファンケル直営店・公式オンライン・通販サイト
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

【有効成分】グリチルリチン酸2K 【その他の成分】精製水、DPG、濃グリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ペンチレングリコール、POEメチルグルコシド、ジグリセリン、ベタイン、POE(26)グリセリル、セージエキス、ウメ果実エキス、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、加水分解ヒアルロン酸、ラフィノース水和物、アーティチョークエキス、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、PEG4000、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、メントール、クエン酸、クエン酸Na

米肌
肌潤化粧水

米肌 肌潤化粧水
おすすめタイプ乾燥肌・毛穴の悩み
有効成分
保湿成分ライスパワー®No.11/ビフィズス菌発酵エキス/大豆発酵エキス/乳酸Na/グリセリン/ グリコシルトレハロース
低刺激処方弱酸性・アレルギーテスト済み
無添加成分無香料・無着色・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー
※すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。

コーセー「米肌 肌潤化粧水」は、乾燥が気になる肌にうるおいを届けたい方に向けた保湿化粧水です。

  • 肌のうるおいをサポートする「ライスパワー®No.11」配合(保湿)
  • 肌にうるおいを与える「ビフィズス菌発酵エキス」「グリコシルトレハロース」配合(保湿)
  • 肌を柔らかくほぐす「角層柔軟オイル」配合(保湿)

とろみのあるテクスチャーで肌なじみがよく、使用後はしっとりとした感触が続きました

乾燥肌で肌のゴワつきを感じる方におすすめです。

アルコールっぽい香りが少しするので、香りに敏感な方はお試しセットで肌との相性を試してから本品を購入すると良いでしょう。

実際に使ってレビュー

検証②肌潤化粧水のテクスチャー・使用感

◎良い点しっとりするのに、ベタつかない仕上がり。翌朝まで乾燥知らずです。肌馴染みが良くて、次のスキンケアにすぐに移れます。

△気になる点アルコールっぽい香りがするのが気になりました。

価格5,500円
容量120mL
分類化粧品
販売店通販サイト・Maison KOSÉ 銀座
公式サイトhttps://maihada.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン

BCL
乾燥さん 薬用しっとり化粧液

BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧液
おすすめタイプ乾燥肌・敏感肌
有効成分ナイアシンアミド、グリチルリチン酸ジカリウム
保湿成分ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、加水分解ヒアルロン酸、シロキクラゲ多糖体
低刺激処方
無添加成分石油系界面活性剤・パラベン・タール色素・合成香料・アルコール・シリコーンフリー

BCL「乾燥さん 薬用しっとり化粧液」は、化粧水・美容液・乳液の3つの役割を1本で果たす、高保湿のオールインワン化粧液です。

  • 有効成分「ナイアシンアミド」(美白・シワ改善)
  • 肌荒れ・ニキビ予防有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」(抗炎症)
  • 保湿成分「ヒト型セラミド、アミノ酸、ワセリン」配合(保湿)

まろやかなとろみのある、みずみずしいテクスチャーで、肌になじみやすく、べたつかずしっとりとした使い心地です。 

高い保湿力と低刺激性が魅力の化粧水。乾燥肌・敏感肌の方におすすめです。

実際に使ってレビュー

BCL 乾燥さん 薬用しっとり化粧液

◎良い点保湿力の高さが魅力。とろみのあるテクスチャーが肌になじみやすく、乾燥が気になる肌もしっとりとしたうるおいを感じやすいです。コストパフォーマンスも良く、この価格帯でしっかり保湿ケアができるのは嬉しいポイント。

△気になる点:とろみのあるテクスチャーは好みが分かれるかもしれません。私は問題なく使えましたが、さっぱりとした使用感が好みの方には少し重く感じる可能性も。

価格1,650円
容量230mL
分類化粧品
販売店ドラッグストア・コスメセレクトショップ・通販サイト
公式サイトhttps://www.bcl-brand.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

ナイアシンアミド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、1,3–ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、エデト酸二ナトリウム、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール4000、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、2–エチルヘキサン酸セチル、天然ビタミンE、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ワセリン、水素添加大豆リン脂質、フィトステロール、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、N–ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N–ステアロイルフィトスフィンゴシン、ステアロイルオキシヘプタコサノイルフィトスフィンゴシン、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、グリセリンモノ2–エチルヘキシルエーテル、バクモンドウエキス、デキストリン、精製水、加水分解ヒアルロン酸、シロキクラゲ多糖体、タウリン、塩酸リジン、DL–アラニン、L–ヒスチジン塩酸塩、L–アルギニン、L–セリン、L–プロリン、L–グルタミン酸、L–スレオニン、L–バリン、L–ロイシン、グリシン、アラントイン、L–イソロイシン、L–フェニルアラニン
*は「有効成分」、無表示は「その他の成分」

ナチュリエ
ハトムギ化粧水

ハトムギ化粧水の特徴
おすすめタイプ脂性肌・普通肌
有効成分
保湿成分グリチルリチン酸2K・ヒアルロン酸Na・シャクヤク根エキス
低刺激処方低刺激性
無添加成分無香料・無着色・オイルフリー・界面活性剤フリー

ナチュリエ「ハトムギ化粧水」は、天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水です。

  • バリア機能を正常に保つアミノ酸を豊富に含む「ハトムギエキス」配合(保湿)
  • 「グリチルリチン酸2k」(保湿)

さっぱりとした使用感でサラサラ仕上がり。

入浴後や日差しを浴びた後などのボディのスキンケアにもおすすめです。

実際に使ってレビュー

ハトムギ化粧水を実際に使って効果検証レビュー

◎良い点ベタつきがなくサラッとした仕上がり。ボディケアにも適しています。ひんやり気持ち良い使用感も◎

△気になる点保湿力に物足りなさを感じること、肌のつっぱり感やカサつきを感じることがありました。

価格715円
容量500mL
分類医薬部外品
販売店ドラッグストア・通販サイト
公式サイトhttps://www.naturie-net.jp/
*価格はすべて税込
全成分表示を見る

水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/VP)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン

化粧水の疑問を徹底解消Q&A

Q. 石油系界面活性剤は本当に避けたほうがいいの?

石油系界面活性剤は、乳化や可溶化などの目的で多くの化粧品に使われており、化粧品に使用される成分として安全性が確認されたうえで配合されています

ただ、処方のシンプルさを重視したい方や、肌に刺激を感じやすい方が「避ける基準のひとつ」として選ぶケースもあります

編集部

目的や肌質に合わせて、成分表示を参考にするのがおすすめです。

Q. 敏感肌なら石油系界面活性剤は使わないほうがいい?

敏感肌の方の中には、処方全体に含まれる成分の刺激を気にされる方もいますが、石油系界面活性剤=刺激が強いとは限りません

使用感や肌との相性には個人差があり、石油系を含む製品でも問題なく使用できる方も多くいます

編集部

気になる方は、使用前にパッチテストを行うなど、ご自身の肌の様子を見ながら選ぶのが安心です

Q. 化粧水は手でつけるべき?それともコットンでつけるべき?

化粧水の付け方は、手とコットンどちらもメリットがあります

手でつける場合は、体温で化粧水が温まり、肌に浸透しやすくなるため、優しく顔全体を包み込むようにケアできます。また、敏感肌の方や摩擦が気になる方にもおすすめです。

一方、コットンを使うと、化粧水を均等に塗布でき、顔全体にムラなく行き渡るメリットがあります。とくに、角質を拭き取るタイプの化粧水や、ローションパックをする際にはコットンが便利です。

編集部

肌の状態や目的に合わせて使い分けると良いでしょう。

Q. 朝と夜で違う化粧品を使っても良いですか?

肌の状態は時間帯によって異なるため、朝と夜で異なるスキンケアアイテムを使うことが効果的です。

朝はメイク前なので、油分が少なく、紫外線から肌を守るUVカット効果のある化粧品が適しています。

夜は、セラミドやヒアルロン酸などの保湿やエイジングケア成分が豊富なものを使うと、より効果が期待できます。

編集部

効果を実感するためには、肌のターンオーバー周期である約1ヶ月間、継続して使用することが大切です。

Q プチプラよりもデパコスの化粧水のほうが効果が高い?

値段=効果とは限りません。成分をチェックして選ぶのがおすすめ

高価なデパコス化粧水が必ずしも効果が高いとは限りません。価格には、容器や広告宣伝費などのコストも含まれているため、成分とは直接関係がない部分で高くなっていることもあります。

一方で、プチプラ化粧水の中には、パッケージなどのコストを抑え、その分中身の成分にこだわっているものも。

編集部

大切なのは、価格にとらわれず成分をチェックし、自分の肌に合ったものを選ぶことです。

まとめ

化粧品選びにおいて、「石油系界面活性剤を使っていないかどうか」は、処方のシンプルさや肌との相性を重視したい方にとって、ひとつの判断基準となることがあります

すべての方に刺激があるというわけではありませんが、成分の由来や使用目的を知ることで、より自分に合ったアイテムを見つけやすくなります

価格・使い心地・成分バランスなどを参考に、ご自身の肌に合った1本を選ぶヒントになれば幸いです。

おすすめの化粧水をもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。

石油系界面活性剤不使用の化粧水

参考文献:
保湿とエモリエント | 日本化粧品工業会
日本化粧品技術者会『日本化粧品技術者会(SCCJ)』

  • この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、「浸透」とは、角層までの浸透のことを指します。
  • 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
目次 (項目をクリックで該当箇所へ)