30代におすすめの乳液ランキング|ドラッグストアで買えるプチプラ人気アイテムも紹介

乾燥や肌のごわつきを感じる
30代の肌に合う乳液が知りたい
30代になると、肌の乾燥やエイジングサインが気になり始めますよね。この記事では、
- 30代におすすめ乳液ランキング
- 30代向け乳液の選び方
をご紹介します。

ドラッグストアで買えるアイテムも紹介します。
ランキングをすぐに見たい方は、「30代におすすめの乳液ランキング」からご覧になれます。
本コンテンツには、プロモーションリンクが含まれます。ただし、メーカーや事業者はコンテンツの制作や決定には一切関与しません。詳しくは広告掲載ポリシーをご覧ください。
30代向け乳液の選び方
①保湿成分が複数配合された乳液を選ぶ

保湿成分は大きく4つのタイプに分類され、それぞれ保湿力や働き方が異なります。
選ぶ際のポイントは、これらの成分が複合的に配合されている乳液を選ぶことです。
とくに
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- アミノ酸
などは保湿力が高くておすすめの成分です。

肌の乾燥は「バリア機能の低下」や「ターンオーバーの乱れ」をまねき、肌トラブルを引き起こす原因となるため、保湿ケアがとても重要です。
②肌悩みに合わせた成分を配合しているかチェックする

30代の乳液選びで大切なのは、肌の悩みに合う成分が配合されているか確認すること。
肌悩み別おすすめの成分
肌悩み | おすすめ成分 |
---|---|
シミ | メラニンの生成を抑え、シミを予防する成分 ・ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、ナイアシンアミド |
シワ | シワを改善する有効成分 ・ナイアシンアミド、レチノール、ニールワン |
たるみ | 真皮にアプローチする成分 ・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体)3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体) |
開き毛穴 | 皮脂抑制成分 ・ライスパワーNo.6、フィチン酸、塩化ピリドキシン 抗炎症成分 ・グリチルリチン酸2K、アラントイン、トラネキサム酸 |
大人ニキビ 肌荒れ | 炎症を抑えてニキビの進行を防ぐ成分 ・グリチルリチン酸2K、アラントイン、トラネキサム酸 |
医薬部外品は、シミやシワの予防、ニキビケア、肌荒れ改善など、特定の肌悩みに対して効果が認められた有効成分が含まれています。
また、成分の安全性が確認されているため、安心して使用できるのも魅力です。

医薬部外品は、パッケージに「薬用」や「医薬部外品」と記載されています。購入時に確認してみてください。
③低刺激処方の乳液を選ぶ

肌の調子が良くない時には、低刺激処方の乳液を選びましょう。
アルコールや香料、パラベンなどの刺激成分が含まれていない製品を選ぶことで、肌への負担を抑えることができます。
無添加成分例
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- オイルフリー
アレルギーテストやパッチテスト済みなどの化粧品テストが行われた製品は、敏感肌の方にもおすすめです。
化粧品テスト例
処方 | 説明 |
---|---|
スティンギングテスト済み | ピリピリ・ヒリヒリといった刺激(スティンギング)がでないかテストされた化粧品 |
アレルギーテスト済み | 肌に対する刺激性やアレルギー性を起こさないかテストされた化粧品 |
パッチテスト済み | 製品の安全性を確保するために、皮膚に対する刺激性やアレルギー反応を調べます |
ノンコメドジェニックテスト済み | コメド(ニキビのもと)ができにくいかテストされた化粧品 |

アルコール(エタノール)は水分を奪いやすいため、乾燥がひどい方は避けた方が安心です。
化粧水も30代向けアイテムを選ぶと安心です。
30代におすすめの乳液ランキング|ドラッグストアで買えるプチプラ人気商品
ランキングの根拠となる評価項目

①成分解析
成分表示から推測できる保湿力や肌の仕上がり、刺激性を評価しています。

②使用感
肌の上での伸ばしやすさや摩擦の有無、香り、肌への馴染みやすさをチェックします。

③仕上がり
見た目のツヤや保湿力、肌トラブルが起きないかをチェックします。

④価格・コスパ
成分内容や使用感、仕上がりに対しての価格を他商品と比較して判断します。
ランキングの根拠となる乳液の評価方法の詳細は、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
順位 | おすすめタイプ | 有効成分 | 保湿成分 | 低刺激処方 | 無添加処方 |
---|---|---|---|---|---|
1位![]() N organic Basic バランシング エッセンスミルク 6,380円/60mL | エイジングケア 毛穴の悩み 敏感肌 乾燥肌 | ビターオレンジ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ネムノキ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス | アレルギーテスト済み※・ノンコメドジェニックテスト実施済み※・敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※ | エタノール・合成香料・パラベン・鉱物油・着色料・石油系界面活性剤 | |
2位![]() コスメデコルテ イドラクラリティコンディショニング トリートメント ソフナー 5,500円/200mL | 毛穴ケア 乾燥肌 敏感肌 ニキビ | ショウガ根エキス・チョウジエキス・ヨモギ葉エキス・レイシエキス・ワサビノキ種子油・異性化糖・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 | ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み | ||
3位![]() アスタリフト ホワイト エマルジョン 4,620円/100mL | 美白ケア | アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム | コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、メマツヨイグサ抽出液、ヒアルロン酸Na-2 | ||
4位![]() アルビオン エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクⅡ 7,150円/175mL | 美白ケア | L-アスコルビン酸2-グルコシド | dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、d-δ-トコフェロール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、クリサンテルムインディクム抽出液、グリシン、ゲンチアナエキス、加水分解コンキオリン液、加水分解シルク液 | ||
5位![]() dプログラム モイストケア エマルジョン MB 4,070円/100mL | 乾燥肌 敏感肌 | トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム | ワセリン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み*スティンギングテスト済み* | パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性、低刺激設計 |
6位![]() イプサ ME 8 7,150円/175mL | 乾燥肌 敏感肌 | グリチルリチン酸ジカリウム トラネキサム酸 | ローズヒップオイル、セサミオイル | ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み | |
7位![]() エリクシール リフトモイスト エマルジョン SP 3,850円/130mL | エイジングケア | トラネキサム酸 | グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス | アレルギーテスト済み | |
8位![]() カルテHD モイスチュア エマルジョン 1,980円/120mL | 敏感肌 乾燥肌 | ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム | グリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・3つのアミノ酸・濃グリセリン | 低刺激処方、アレルギーテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み | 無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー |
9位![]() イハダ 薬用エルマジョン 1,650円/180mL | 敏感肌 乾燥肌 | アラントイン グリチルリチン酸ジカリウム | ワセリン | アレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方 | 弱酸性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加・パラベン(防腐剤)無添加 |
10位![]() アルージェ モイスト トリートメントジェル 1,980円/50mL | 敏感肌 乾燥肌 | グリチルリチン酸2K ε-アミノカプロン酸 | カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、スクワラン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、アレルギーテスト済み、コメドテスト済み | 弱酸性・無香料・無着色・鉱物油無添加・表示指定成分無添加・界面活性剤無添加・ノンアルコール(エチルアルコール無添加)・ノンパラベン |
11位![]() コーセー 薬用 雪肌精 乳液 5,500円/140mL | 美白ケア | L-アスコルビン酸2-グルコシド | コムギ胚芽油、センプクカエキス、トウキエキス(1)、ハマメリス抽出液、ボタンエキス、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス | ||
12位![]() キュレル 潤浸保湿 乳液 2,090円/120mL | 敏感肌 乾燥肌 | アラントイン | グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス | アレルギーテスト済み*1、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*2 | 無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性 |
13位![]() 無印良品 敏感肌用乳液 高保湿 990円/200mL | 敏感肌 乾燥肌 | セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン | アレルギーテスト済み/スティンギングテスト済み | 無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー |
1位
N organic Basic
バランシング エッセンスミルク

おすすめタイプ | エイジングケア・毛穴ケア・敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | |
保湿成分 | ビターオレンジ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ネムノキ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス |
低刺激処方 | アレルギーテスト済み※・ノンコメドジェニックテスト実施済み※・敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※ |
無添加成分 | エタノール・合成香料・パラベン・鉱物油・着色料・石油系界面活性剤 |
N organic Basic「バランシング エッセンスミルク」は、肌の水分と油分のバランスを整えながら、やさしくうるおいを与えるマルチ美容乳液です。※美容液、クリーム、乳液の役割
- 潤いやバリア機能にアプローチする「グリセリルグルコシド」配合(保湿)
- うるおいを与える「ビターオレンジ果皮エキス」配合(保湿)
- 肌を保護し、肌荒れを防ぐ「キハダ樹皮エキス」配合(整肌)
軽やかな使い心地でありながら、クリームのように濃密な潤いを与え、肌にすっと馴染むテクスチャー。季節を問わず快適に使え、しっかりとうるおいを保持します。
肌のゆらぎや乾燥が気になる方、もっちり肌を目指す方におすすめです。
Nオーガニックがはじめての方は、トライアルセット980円で肌との相性を試してから本品を購入するのがおすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:肌にツヤ感がでて、モチモチとした仕上がりになるのが魅力です。肌への伸びが良くて、素早く馴染み、ベタつきがないの使用感も良かったです。柑橘系の心地よい香りが、使用時の気分を上げてくれます。
△気になる点:容器の重さが気になりました。とくに持ち運びに不便を感じます。(環境への負荷を減らしたいという想いから、プラよりもリサイクル率の高いガラス製容器を採用しているようです)
全成分表示を見る
水、BG、グリセリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、ポリソルベート60、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、メドウフォーム油、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、ジメチコン、カルボマー、水酸化K、レモン果皮油、クスノキ樹皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ショウズク種子油、ビターオレンジ花油、ベヘニルアルコール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、ビターオレンジ果皮エキス、エチドロン酸4Na、ビオサッカリドガム-1、キハダ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、カニナバラ果実エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ラベンダー花エキス、トウキンセンカ花エキス、アルテア根エキス、カミツレ花エキス、ネムノキ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール
Nオーガニックの口コミ評判|実際に使って検証レビュー」でご覧になれますよ。
詳しいレビュー内容は「2位
コスメデコルテ
イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー

おすすめタイプ | 毛穴ケア・乾燥肌・敏感肌・ニキビ |
---|---|
有効成分 | |
保湿成分 | ショウガ根エキス・チョウジエキス・ヨモギ葉エキス・レイシエキス・ワサビノキ種子油・異性化糖・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 |
低刺激処方 | ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み |
無添加成分 |
コスメデコルテ「イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー」は、毛穴、乾燥、くすみ、肌荒れといった肌悩みをケアする乳液です。
- なめらかな透明美肌に導く「美肌糖」配合(保湿)
異性化糖・チョウジエキス・ヨモギエキス・グリセリン
キメの整ったふんわり柔らかな肌への仕上がりがとても良かったです。
肌の仕上がりはもちろん、テクスチャーや香りなどの使用感にも優れた乳液です。ボトルも可愛い。
ニキビや肌荒れ、毛穴の悩みがある方におすすめです。
化粧水の前に使用する乳液先行システムなので使い方に注意しましょう。
実際に使ってレビュー

◎良い点:みずみずしいテクスチャーでベタつきのないさっぱりとした使用感。心地良い香りやボトルのデザインが上品で気分を上げてくれる。ベタつかない適度な保湿力も、ニキビができやすいお肌との相性が良い。
△気になる点: 香りがしっかりとしているため、匂いに敏感な方はショップでテストしてから購入をおすすめします。
価格 | 5,500円 |
容量 | 200mL |
分類 | 化粧品 |
販売店 | コスメデコルテ直営店・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.decorte.com/ |
全成分表示を見る
水・BG・ミネラルオイル・グリセリン・水添ポリデセン・水添ポリイソブテン・エタノール・ジグリセリン・アセチルヒドロキシプロリン・ショウガ根エキス・チョウジエキス・トコフェロール・プルーン分解物・メドウフォーム油・ヨモギ葉エキス・レイシエキス・ワサビノキ種子油・異性化糖・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・DPG・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・イソステアリン酸ソルビタン・オレイン酸エチル・オレイン酸オレイル・オレイン酸フィトステリル・キサンタンガム・クエン酸・クエン酸Na・ジメチコン・ステアリン酸・ステアリン酸グリセリル・ステアロイルグルタミン酸・セテアリルアルコール・トリエチルヘキサノイン・トリラウレス-4リン酸・フィトステロールズ・ポリソルベート80・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・水酸化Al・水酸化Na・水添レシチン・フェノキシエタノール・香料・酸化チタン
3位
アスタリフト
ホワイト エマルジョン

おすすめタイプ | 美白ケア |
---|---|
有効成分 | アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、メマツヨイグサ抽出液、ヒアルロン酸Na-2 |
低刺激処方 | |
無添加成分 |
アスタリフト「ホワイト エマルジョン」は肌に透明感を与える高機能美白乳液です。
- シミ・そばかすを防ぐ有効成分「アルブチン」配合(美白)
- 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合(抗炎症)
- 独自の複合成分「ナノAMA+」配合(保湿)
ナノAMA+は、独自技術でナノ化したナノAMA(ツボクサエキス)と、フェルラ酸からなる独自複合成分。
うるおいがあるのにベタつかず、肌のキメが整ってつるつるの仕上がりに。 一日中乾燥することなく、しっとり感が続いたのも嬉しいポイントです。
使用感の良い美白乳液を使いたい方におすすめです。
ただ、香りがしっかりめなので、好みが分かれるかもしれません。
実際に使ってレビュー

◎良い点:やわらかいテクスチャーで伸びがよく、肌なじみがとても良いのが特徴。メイク前に使っても重たくならず、もっちりとうるおった肌に仕上がるのにベタつかないのが嬉しいポイントです。さらに、肌のキメが整い、ツルツルとした質感になりました。
△気になる点: ダマスクローズの香りが強めなので、香りの好みによっては気になる場合も。また、乾燥肌の方には保湿力がやや物足りなく感じるかもしれないので、しっかり保湿したい場合は乳液やクリームを併用するのがおすすめです。
価格 | 4,620円 |
容量 | 100mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://h-jp.fujifilm.com/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】
その他の成分:コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液、アスタキサンチン液、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、フェルラ酸、ツボクサエキス、メマツヨイグサ抽出液、ヒアルロン酸Na-2、天然ビタミンE、濃グリセリン、α-オレフィンオリゴマー、マルチトール液、ポリエチレングリコール1500、BG、ピバリン酸イソデシル、メチルポリシロキサン、ポリエチレングリコール300、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、イソステアリン酸POEグリセリル、ステアリン酸POEグリセリル、イソステアリン酸、ベヘニルアルコール、マイクロクリスタリンワックス、ステアリン酸、バチルアルコール、グリセリンエチルヘキシルエーテル、ステアロイルメチルタウリンNa、大豆リン脂質、オレイン酸ポリグリセリル、ショ糖脂肪酸エステル、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料、粘度調整剤、pH調整剤
4位
アルビオン
エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクⅡ

おすすめタイプ | 美白ケア |
---|---|
有効成分 | L-アスコルビン酸2-グルコシド |
保湿成分 | dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、d-δ-トコフェロール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、クリサンテルムインディクム抽出液、グリシン、ゲンチアナエキス、加水分解コンキオリン液、加水分解シルク液、 |
低刺激処方 | |
無添加成分 |
アルビオン エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクⅡは、洗顔後に使用する先行乳液タイプの薬用美白乳液です。
- シミ・ソバカスを防ぐ有効成分「L-アスコルビン酸2-グルコシド」配合(美白)
適度な保湿力で、ツルツルもっちり肌に仕上がる乳液。
乳液特有のベタつきがなく、比較的サラッとした使い心地なので、普通肌や混合肌の方で美白ケアをしたい方におすすめです。
ただ、乾燥肌の方にはやや保湿力が物足りなく感じるかもしれません。
化粧水の前に使用する乳液先行タイプです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:なめらかなテクスチャーで肌なじみが良く、使い心地の良い乳液でした。 ベタつきがなく、仕上がりはツルツルでもっちりとした肌に。重たくないサラサラ系の仕上がりで、春夏のスキンケアにもぴったり。 ほのかに香るせっけんのような上品な香りも心地よく、リラックスしながら使えました。
△気になる点: 乾燥肌の方には保湿力が少し物足りなく感じるかもしれません。
価格 | 5,500円 |
容量 | 200g |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.albion.co.jp/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
L-アスコルビン酸2-グルコシド
【その他の成分】
精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、スクワラン、メドウフォーム油、エタノール、イソノナン酸イソトリデシル、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-セリン、N-アセチルグルコサミン、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、d-δ-トコフェロール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、クリサンテルムインディクム抽出液、グリシン、ゲンチアナエキス、加水分解コンキオリン液、加水分解シルク液、天然ビタミンE、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、イソステアリン酸フィトステリル、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、ジリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ポリオキシエチレンアルキル(12~15)エーテルリン酸(8E.O.)、ポリオキシエチレンステアリルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンセチルエーテルリン酸、メチルポリシロキサン、モノオレイン酸ソルビタン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、重質流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、水酸化アルミニウム、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、濃グリセリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル、酸化チタン
5位
資生堂
dプログラム モイストケア エマルジョン MB

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | ワセリン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム |
低刺激処方 | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み*スティンギングテスト済み* |
無添加成分 | パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性、低刺激設計 |
資生堂「dプログラム モイストケア エマルジョン MB」は、美しい肌の鍵である美肌菌に着目し、「なめらか美肌」へ導く薬用乳液です。
- 肌荒れを防ぐ有効成分「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」配合(抗炎症)
- うるおいを与え、肌環境を整える「酵母エキスGL」配合(保湿)
酵母エキス・グリセリン - うるおいを与える「ワセリン・アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム」配合(保湿)
しっとりもっちり肌に仕上がる乳液でした。乾燥肌・敏感肌の方におすすめ。
サラッと軽めのテクスチャーで伸びが良く、肌なじみが早いので、使いやすさも◎。
はじめての方は、トライアルセット1,100円で肌との相性を試してから本品を購入すると良いでしょう。
実際に使ってレビュー

◎良い点:サラッとした軽めのテクスチャーで伸びが良く、肌なじみが早い乳液でした。
うるおいをしっかりキープし、しっとりなめらかな仕上がりが特徴です。さらに、プッシュ式のボトルで衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。
△気になる点: 仕上がりは少し重ためで、若干のベタつきが気になることも。 乾燥肌の方にはちょうど良いですが、軽めの使用感が好みの方は少量ずつ調整すると快適に使えそうです。
価格 | 4,070円 |
容量 | 100mL |
お試しセット | 1,100円 |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
全成分表示を見る
【有効成分】
トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】
酵母エキス(3),トレハロース,キシリット,エリスリトール,ワセリン,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヨモギエキス(2),濃グリセリン,精製水,α-オレフィンオリゴマー,1,3-ブチレングリコール,1,3-プロパンジオール,硬化油,ジプロピレングリコール,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,デカメチルテトラシロキサン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,ベヘニルアルコール,バチルアルコール,カルボキシビニルポリマー,水酸化カリウム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),メタリン酸ナトリウム,架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体,ピロ亜硫酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),フェノキシエタノール
6位
イプサ
ME 8

おすすめタイプ | 混合肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
保湿成分 | ローズヒップオイル、セサミオイル |
低刺激処方 | ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み |
無添加成分 |
イプサ「ME 8」は、活力に満ちたようなハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導く乳液です。
- シミ・そばかすを防ぐ有効成分「m-トラネキサム酸」配合(美白)
トラネキサム酸 - 肌あれを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合(抗炎症)
- ぷるんと弾むハリ感とみずみずしく透明感あふれる肌へと導くイプサ独自の複合美容成分「OX-ME成分β*2」を配合(保湿)
*2 OX-ME成分β(ヒオウギエキス、ケイヒエキス、マロニエエキス、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、グリセリン)
高い保湿力で一日中うるおいが続き、肌にツヤ感とふっくらとしたハリを感じられました。しっとりとした仕上がりで、乾燥肌で美白ケアをしたい方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:コクのあるとろりとしたテクスチャーで、摩擦を感じにくく肌にやさしくなじみます。高い保湿力で一日中しっとり感が続き、乾燥を防ぎながらツヤとふっくら感を与えてくれるのも魅力。使用中にニキビができにくかった点も安心できるポイントです。
△気になる点:肌になじむまで少し時間がかかること。朝のメイク前に使う際は、なじませる時間をとると快適に使えます。
価格 | 7,150円 |
容量 | 175mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | イプサ直営店・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.ipsa.co.jp/ |
全成分表示を見る
【有効成分】トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム 【その他の成分】精製水,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,α-オレフィンオリゴマー,ワセリン,ジプロピレングリコール,リンゴ酸ジイソステアリル,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,硬化油,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,無水ケイ酸,ベヘニルアルコール,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,バチルアルコール,水酸化カリウム,クインスシードエキス,エデト酸二ナトリウム,エタノール,ピロ亜硫酸ナトリウム,無水エタノール,酵母エキス(3),ゴマ油,ローズヒップ油,ヒオウギ抽出液,マロニエエキス,ケイ皮エキス,フェノキシエタノール
7位
資生堂
エリクシール リフトモイスト エマルジョン SP

おすすめタイプ | エイジングケア |
---|---|
有効成分 | トラネキサム酸 |
保湿成分 | グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス |
低刺激処方 | アレルギーテスト済み |
無添加成分 |
資生堂「エリクシール リフトモイスト エルマジョンSP」は、厳選された美容成分配合で肌にハリを与えながら、浸透処方で角層深くまでうるおいを届けるエイジングケア薬用乳液です。
- 肌荒れを防ぐ「トラネキサム酸」配合(抗炎症)
- 乾燥による小ジワを目立たなくする、効能評価試験済み。
なめらかなテクスチャーでスルスルと肌になじみ、ベタつきも少なく快適な使用感でした。
しっかりとうるおいを与えながらも、重たくなりすぎないバランスの良さが魅力です。肌にツヤ感ハリ感が欲しい方は是非、使ってみてください。
実際に使ってレビュー

◎良い点:なめらかなツヤ肌に仕上がり、顔がパッと明るく見える乳液でした。 肌にハリ感が出たような仕上がりで、しっとりしながらも柔らかな感触が続くのが魅力。また、爽やかなフローラル系の香りが心地よく、気分が上がるのも嬉しいポイントです。
△気になる点:香りがしっかり残るタイプなので、無香料派の方は気になるかもしれません。 また、肌の状態によっては保湿力が物足りなく感じることもあるため、乾燥が気になるときはクリームをプラスするとより快適に使えそうです。
価格 | 3,850円 |
容量 | 130mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.shiseido.co.jp/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
トラネキサム酸
【その他の成分】
オトギリソウエキス,メリロートエキス,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,重質流動イソパラフィン,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジグリセリン,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,メチルフェニルポリシロキサン,ポリエチレングリコール1000,ミリスチン酸ミリスチル,ポリオキシエチレンフィトステロール,アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80,ジステアリン酸ポリエチレングリコール(1),ポリオキシエチレンベヘニルエーテル,クロルフェネシン,カルボキシビニルポリマー,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,水酸化カリウム,エタノール,エデト酸二ナトリウム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),ピロ亜硫酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,ローズマリー油,塩酸リジン,L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,フェノキシエタノール,香料,黄酸化鉄
8位
カルテHD
モイスチュア エマルジョン

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | グリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・3つのアミノ酸・濃グリセリン |
低刺激処方 | 低刺激処方、アレルギーテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み |
無添加成分 | 無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー |
カルテHD「モイスチュア エマルジョン」は、厳選したエモリエントオイルを組み合せたまろやかな感触の高保湿乳液です。
- 肌のうるおいを高めて、肌あれを防ぐ有効成分「ヘパリン類似物質」配合(保水)
- 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合(抗炎症)
- うるおいバリアCPX配合(保湿)
※うるおいバリアCPXはグリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・3つのアミノ酸・濃グリセリンをこだわりの比率で組み合わせた保湿成分です。※セラミド類似ポリマーはグリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、3つのアミノ酸はセリン・テアニン・アセチルヒドロキシプロリンです。
みずみずしいテクスチャーで肌なじみが良く、敏感肌でも安心して使える優しい使い心地です。
高い保湿力がありながらもベタつかず、春夏の汗ばむ季節でも快適に使えるのが嬉しいポイント。
乾燥肌・敏感肌でベタつきが気になる方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、肌の上をスルッと気持ちよく広がるのが特徴的でした。もっちりとうるおうのにベタつかず、程よい保湿感が続くので、使用感も快適。特に夏は乳液単品でも十分なスキンケアができると感じました。
△気になる点: 無香料で特別な使用感がないため、使う楽しさや心地よさは少なめかもしれません。香りやリッチな使用感を求める方には物足りなく感じる可能性もあります。
価格 | 1,980円 |
容量 | 120mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | ドラッグストア・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://carte-beauty.com/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】
精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、2-エチルヘキサン酸セチル、流動パラフィン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、ワセリン、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、dl-α-トコフェロール、天然ビタミンE、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、イソステアリン酸、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸フィトステリル、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、グリセリルグルコシド液、ジグリセリン、スクワラン、ステアリン酸、セトステアリルアルコール、トリエタノールアミン、フィトステロール、ベヘニルアルコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン、モノイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、親油型モノステアリン酸グリセリル、フェノキシエタノール、メチルパラベン
9位
イハダ
薬用エマルジョン

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム |
保湿成分 | ワセリン |
低刺激処方 | アレルギーテスト済み・ニキビのもとになりにくい処方 |
無添加成分 | 弱酸性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加・パラベン(防腐剤)無添加 |
イハダ「薬用エルマジョン」は、肌荒れ・乾燥の再発を防ぐ高精製ワセリン配合薬用乳液です。
- 肌荒れを防ぐ有効成分「アラントイン」「グリチルリチン酸2K」配合(抗炎症)
- 乾燥などの外部刺激から肌を保護する「高精製ワセリン」配合(保湿)
- うるおい成分「アクアシナジー成分※1」「角層エモリエント成分※2」配合(保湿)
※1:L-グルタミン酸ナトリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、濃グリセリン(保湿)※2:ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・3-オクチルドデシル)(保湿)
伸びがよく軽い付け心地でベタつかず、しっとりとしたもっちり肌に仕上がる乳液でした。
乾燥肌・敏感肌の方で今使ってる化粧品が合わない方は、イハダの乳液を一度試してみてほしい。
実際に使ってレビュー

◎良い点:保湿力が高く、日中もうるおいが続くのが魅力。 伸びがよく軽い付け心地でベタつかず、しっとりとしたもっちり肌に仕上がる。 敏感な肌でも刺激を感じにくく、継続使用で肌が落ち着き、なめらかになった実感も。 使用中にニキビができにくかったのも嬉しいポイント。
△気になる点:ボトルが扱いにくく適量を出しにくいこと。ポンプを付けると使いやすくなり、ストレスなく使用可能です。
価格 | 1,650円 |
容量 | 180mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | ドラッグストア・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.shiseido.co.jp/ |
全成分表示を見る
【有効成分】アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール
10位
アルージェ
モイスト トリートメントジェル

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸 |
保湿成分 | カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、スクワラン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE |
低刺激処方 | 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み、アレルギーテスト済み、コメドテスト済み |
無添加成分 | 弱酸性・無香料・無着色・鉱物油無添加・表示指定成分無添加・界面活性剤無添加・ノンアルコール(エチルアルコール無添加)・ノンパラベン |
アルージェ「モイスト トリートメントジェル」肌をいたわり、深いうるおいで満たす敏感肌向けジェル乳液です。
- 肌荒れを防ぐ有効成分「グリチルリチン酸2K」「ε-アミノカプロン酸」配合(抗炎症)
- 角層の保湿因子に着目した「3種の保湿成分」配合
ナノ化天然セラミド(ビオセラミド)、カンゾウ葉エキス、トリメチルグリシン
肌馴染みが良くてベタつきが少ないのに、みずみずしいもっちりとした肌に仕上がり、爽やかな使用感が良かったです。
肌荒れしやすい敏感肌、ニキビができやすい方におすすめです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:高い保湿力で、しっとりとした仕上がりが特徴。まるでワセリンを薄く塗ったようなうるおい感が続きます。低刺激処方で、肌への負担を抑えたい人にも使いやすい設計です。
△気になる点:高い保湿効果の裏返しかもしれませんが、ややベタつき感があります。
価格 | 1,980円 |
容量 | 50mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | ドラッグストア・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.arouge.com/ |
全成分表示を見る
【有効成分】グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
【その他の成分】水、BG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、PEG(20)、カンゾウ葉エキス、米ヌカエキス、スクワラン、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸Na-2、ビオセラミド、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE、フェノキシエタノール、粘度調整剤、pH調整剤
11位
コーセー
薬用 雪肌精 乳液

おすすめタイプ | 美白ケア |
---|---|
有効成分 | L-アスコルビン酸2-グルコシド |
保湿成分 | コムギ胚芽油、センプクカエキス、トウキエキス(1)、ハマメリス抽出液、ボタンエキス、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス |
低刺激処方 | |
無添加成分 |
コーセー「薬用 雪肌精 乳液」は、しっとり深く、ふっくらと美白する乳液です。
- 安定性と持続性の高いビタミンC誘導体「L-アスコルビン酸2-グルコシド」配合(美白)
- 「5種の和漢植物」配合(保湿)
(センプクカ・ハトムギ・ボタンピ・メロスリア・トウキ)エキス
ジェルのようなテクスチャーで肌なじみが良く、程よくしっとりしながらもベタつかないので、汗をかく季節にぴったりです。
ただ、肌の状態によっては保湿力が物足りなく感じることも。
また、植物系の香りが特徴的なため、香り付きのスキンケアが苦手な方は注意が必要です。
実際に使ってレビュー

◎良い点:みずみずしく涼やかな使い心地で、とても気持ちの良い乳液でした。 ジェルのような軽やかなテクスチャーで、肌なじみがとても良く、スーッと浸透していく感じが心地よいです。程よくしっとりしながらも、肌はベタつかずサラッとした仕上がりなので、汗をかきやすい春夏秋の季節にぴったり。
△気になる点: 乾燥肌には保湿力が少し物足りなく感じるかもしれません。また、植物系の特徴的な香りがあるため、香りの好みによっては分かれる可能性も。
価格 | 5,500円 |
容量 | 140mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://sekkisei.jp/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
L-アスコルビン酸2-グルコシド
【その他の成分】
精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、ジカプリン酸プロピレングリコール、メチルポリシロキサン、ゲンチアナエキス、コムギ胚芽油、センプクカエキス、トウキエキス(1)、ハマメリス抽出液、ボタンエキス、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、メロスリアエキス、ヨクイニンエキス、酢酸dl-α-トコフェロール、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、エデト酸二ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クエン酸、グリセリン脂肪酸エステル、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、セトステアリルアルコール、パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、ポリアクリル酸アミド、ポリエチレングリコール400、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、モノステアリン酸ソルビタン、リン酸一水素ナトリウム、軽質流動イソパラフィン、植物性スクワラン、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、無水エタノール、パラオキシ安息香酸エステル、香料
12位
キュレル
潤浸保湿 乳液

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | アラントイン |
保湿成分 | グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス |
低刺激処方 | アレルギーテスト済み*1、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*2 |
無添加成分 | 無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性、 |
キュレル「潤浸保湿 乳液」は、肌のうるおいを保つセラミドの働きを守り、補うケアに着目した薬用乳液です。
- 肌荒れを防ぐ有効成分「アラントイン」配合(抗炎症)
- うるおい成分「セラミド機能成分」配合(保湿)
※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
みずみずしいテクスチャーで軽い使い心地、適度な保湿力でもっちり肌に仕上がりました。
ベタつきが少ないので、トラブルを抱える肌にとってもストレスなく使えそう。混合肌・敏感肌の方におすすめです。
しかし、しっとり重めの乳液が好きな乾燥肌の方には物足りないかもしれません。
実際に使ってレビュー

◎良い点:みずみずしいテクスチャーで肌なじみがよく、軽やかな使用感が魅力。さっぱりとした仕上がりなので、ベタつきが苦手な方にも使いやすいと感じました。無香料なのもポイントで、香りが気にならないのが嬉しいところ。さらに、ポンプ式ボトルで適量を取りやすく、使いやすさも◎。
△気になる点:重いしっとりが好みの方には物足りなく感じるかも。しっかりとしたうるおいを求める場合は、乳液やクリームとの併用が◎
価格 | 2,090円 |
容量 | 120mL |
分類 | 医薬部外品 |
販売店 | ドラッグストア・公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.kao-kirei.com/ |
全成分表示を見る
【有効成分】
アラントイン
【その他の成分】
水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、シュガースクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、ユーカリエキス、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン
13位
無印良品
敏感肌用乳液 高保湿

おすすめタイプ | 敏感肌・乾燥肌 |
---|---|
有効成分 | |
保湿成分 | セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン |
低刺激処方 | アレルギーテスト済み/スティンギングテスト済み |
無添加成分 | 無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/アルコールフリー |
無印良品 「敏感肌用乳液 高保湿」は、敏感肌用に設計された低刺激の高保湿乳液です。
- セラミド(セラミドNP)や5種のアミノ酸*配合(保湿)
*アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン
スルスルと伸びが良く、肌なじみの良いテクスチャーで、乾燥してかたくなった肌もツルツルでもっちりとした質感に仕上がりました。
敏感肌や乾燥肌の方で、低刺激なスキンケアを手頃な価格で試したい方にぴったりです。
実際に使ってレビュー

◎良い点:スルスルと伸びが良いテクスチャーで、肌なじみが早い乳液でした。 乾燥してかたくなった肌がやわらかくなり、しっとりとしたうるおいが一日中持続。肌荒れやニキビができることもなく、安定した肌状態をキープできたのが嬉しいポイントです。
△気になる点: 混合肌のTゾーンには少しベタつきやテカリが出やすいかも。油分が気になる場合は、Tゾーンは少なめに塗るか、部分的に量を調整すると使いやすくなると思います。
価格 | 990円 |
容量 | 200mL |
分類 | 化粧品 |
販売店 | 公式サイト・通販サイト |
公式サイト | https://www.muji.com/ |
全成分表示を見る
水、グリセリン、オリーブ果実油、BG、ハイブリッドヒマワリ油、プロパンジオール、エチルヘキサン酸セチル、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミドNP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、グルコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ホホバ種子油、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-75、ポリソルベート80、アクリル酸Naグラフトデンプン、キサンタンガム、ジェランガム、トコフェロール、クエン酸
乳液の正しい使い方&スキンケアのコツ
乳液はスキンケアの仕上げとして、水分を閉じ込め、肌のうるおいを保つ重要なアイテム。より効果的に使うには、正しい塗り方や併用方法、季節に合わせたスキンケアのポイントを押さえておくことが大切です。
乳液の効果を引き出す塗り方
乳液はただ塗るだけでなく、適切な方法でなじませることで、保湿効果を最大限に引き出すことができます。
正しい塗り方
- 適量を守る … 500円玉大を目安に、肌全体に均一に伸ばす
- 手のひらで温めてから塗る … 肌へのなじみをよくし、浸透を高める
- 内側から外側に向かって優しくなじませる … 摩擦を避け、丁寧に塗布する
- 乾燥が気になる部分は重ね塗り … 目元や口元など乾燥しやすい部分には、少し多めに塗る
化粧水や美容液との併用方法
乳液は化粧水や美容液と組み合わせることで、よりスキンケア効果を高めることができます。
- 基本のスキンケアステップ … 化粧水 → 美容液 → 乳液の順番で使う
- 化粧水でしっかり保湿してから乳液を使う … 水分を補った後に乳液でフタをすることで、肌の水分と油分のバランスを整える
- 乾燥が気になる場合はクリームを併用 … 乳液の後にクリームを重ねることで、よりしっとりとした仕上がりに
季節ごとのスキンケアポイント
肌の状態は季節によって変わるため、乳液の選び方や使い方を調整するのが大切です。
- 春・秋:肌がゆらぎやすい時期なので、低刺激&バリア機能をサポートする乳液を選ぶ
- 夏:皮脂分泌が増えるため、さっぱりタイプの乳液を使い、べたつきを抑える
- 冬:乾燥が厳しくなるので、高保湿タイプの乳液+クリームで水分蒸発を防ぐ
季節や肌のコンディションに合わせて乳液を使い分けることで、一年中うるおいのある健康的な肌を保つことができます。
30代向けスキンケアに関する疑問解消Q&A
30代になると、肌の変化を感じやすくなり、スキンケアの悩みも増えてきます。ここでは、30代のスキンケアに関するよくある疑問とその解決策をQ&A形式で解説します。
Q 30代になると、なぜ肌が乾燥しやすくなるのでしょうか?
A:30代になると、肌のターンオーバー(新陳代謝)が遅くなり、肌のバリア機能が低下しやすくなります。
また、皮脂や天然保湿因子(NMF)の分泌量も減少するため、肌が乾燥しやすくなります。
さらに、外的な要因(紫外線や環境の影響)も積み重なり、肌の水分保持力が低下することで乾燥が進むことがあります。
Q 30代になるとスキンケアは変えた方がいい?
A. はい、20代の頃よりも保湿やエイジングケアを意識したスキンケアが必要です。
30代になると、肌の水分量やハリが低下しやすくなるため、保湿力の高いスキンケアや**ハリ・ツヤを与える成分(セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど)**を意識的に取り入れると良いでしょう。
Q シミやくすみが目立ってきた場合、どのようなスキンケアが効果的ですか?
シミやくすみには、メラニンの生成を抑える美白成分(ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、ナイアシンアミドなど)が配合された化粧水がおすすめです。
また、毎日のUVケアが重要で、紫外線によるダメージを防ぐために日焼け止めも併用することが効果的です。
肌のターンオーバーを促進する成分(AHAやレチノール)も、くすみ改善に役立ちます。
Q エイジングケアはいつから始めるべきですか?30代でも遅くないですか?
エイジングケアは早めに始めるほど効果的ですが、30代からでも十分に遅くはありません。
30代は肌の変化が顕著に現れ始める時期なので、今からでもエイジングケアを取り入れることで、肌のハリやツヤを保ち、シワやたるみの進行を抑えることが可能です。
特に保湿や紫外線対策、コラーゲン生成を促進する成分を使うことが重要です。
Q 混合肌に適したスキンケア方法はありますか?
混合肌には、乾燥しやすい部分と皮脂が多く出る部分を分けてケアすることが大切です。
Tゾーン(額や鼻)は皮脂のコントロールが必要なので、軽めの保湿を心がけ、Uゾーン(頬や口元)はしっかりと保湿できる成分が含まれた化粧水やクリームを使うとよいでしょう。
肌全体のバランスを保つために、低刺激で保湿効果が高いアイテムを選ぶことがおすすめです。
乾燥対策にアイクリームの併用もおすすめです
まとめ
30代のスキンケアでは、肌質や悩みに合った乳液を選び、保湿やエイジングケアを意識することが大切です。
乾燥肌なら高保湿タイプ、混合肌や脂性肌なら軽めのテクスチャーを選ぶなど、自分の肌に合ったアイテムを見つけましょう。
おすすめの乳液をもう一度見たい方は、こちらからチェックできます。
30代向け化粧水はこちら
参考文献:
保湿とエモリエント | 日本化粧品工業会
日本化粧品技術者会『日本化粧品技術者会(SCCJ)』
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、「浸透」とは、角層までの浸透のことを指します。
- 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。